ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-08548751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月4日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
当社はインターネットを利用した業務活用をお客様に提供しており 、システムの開発からサーバの運用管理までをトータルで行う事に より一貫したサービスでお客様に評価を戴いております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 在宅勤務による設計・開発のお仕事です。 現在12名(パート含む)のシステム部メンバーで業務を行ってお り、基本的に全員在宅勤務です。 近隣メンバーのみ月に2回程度出社して部内ミーティングを行なっ ておりますが、県外社員など約半数が完全在宅勤務です。 社内連絡ツールはTeamsを使用し、勤怠はオンラインで自宅か らも打刻が可能です。 業務に必要なパソコンを始めとする備品は全て貸与、自宅で業務を する際にかかる電気代等の補助として在宅勤務手当を月5千円支給 、事務所へ出社する際の交通費も支給いたします。 子育てや介護中の方で時間に制限のある方は、お子様の年齢に関わ らず時短勤務も相談可能。 ※業務変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
Java、C#いずれかの言語を習得されていて、実務経験がある
方を募集します。 その他プログラム言語でのPG経験がある方も、ご応募可能です。 |
必要な免許・資格 |
プロジェクトマネージャ
あれば尚可 データベーススペシャリスト あれば尚可 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:過去実績あり
|
勤務地 |
〒701-1221 岡山県岡山市北区芳賀5303 ORIC217号室 在宅勤務
月に2回程部内ミーティング等による出社があります。岡山リサー
チパーク入口バス停から徒歩1分(バスの場合片道40分) |
最寄り駅 | 岡山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
245,000円〜405,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の6時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護など家庭の都合がある方は、勤務時間などについて柔軟 に相談に応じます。 お子様の参観日など行事等でのお休みも問題ありません。 入社直後などで有給休暇がなくても、お休み可能です。 ご本人の通院等による事情のあるお休みの場合も同様です。 また、無給にはなりますが看護休暇や不妊治療休暇もございます。 もちろん有給休暇は理由なしで申請可能です。 お子様の年齢に関わらず時短勤務も可能です。 まだお子様が保育園に入れていない方でも、在宅勤務なので相談可 能です。 その他、勤務にあたって心配な事情がある方もまずはお気軽にご相 談ください。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 建物内に喫煙室あり、事務所内は完全禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒701-1221
岡山県岡山市北区芳賀5303 ORIC217号室 |
最寄り駅 | 岡山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考の結果はメールでお知らせいたします。郵送提出の方は、 履歴書にメールアドレスをご記載ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 今回は、案件の受注予定増加に伴う増員です。 そのため、即戦力となる経験者を募集しております。 社内で教育する余裕がないため、完全な未経験者の採用は今回の募 集では考えておりません。何卒ご了承ください。 子育て中で時短勤務の方でも、正社員登用実績があります。 また、事務所が基本1人出社体制のため、外出やお休み等で不在の 際は会社の固定電話にお電話が繋がらないことがございます。 *契約社員の賞与支給実績あり *看護休暇・生理休暇・不妊治療に利用できる休暇制度あり(無給 ) *年次有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。 *就業条件に応じて加入要件を満たせば、雇用保険・社会保険に加 入します。 *年齢による雇い止め規程あり *就業場所は原則変更なし *契約更新の有無についての詳細は面接時などに説明 *PRシート参照 「子育て応援求人」 |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:雅意 真睦 |
会社所在地 | 〒701-1221 岡山県岡山市北区芳賀5303 ORIC217号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | インターネットのWEBシステム開発を行っています。またインタ ーネットサーバの運用から保守管理までトータルソリューションの 提供を行っています。 |
メッセージ | ほぼ在宅勤務なので、通勤時間を削減して時間を有効に使うことが できます。 雇用環境整備 適正事業者認定第1種の認定を受けており、育児中 の方をサポートできる環境も整っています。 お子様の年齢に関わらず時短勤務の相談も可能です。 有給休暇も申請しやすい環境です。 入社直後で有給休暇がない方でも、ご家庭の事情などによるお休み ・遅刻早退は柔軟に相談に応じております。 お子様の参観日等への参加でもお休みOK。 無給の看護休暇・生理休暇・不妊治療に利用できる休暇も社内整備 済みで、利用実績もあります。 県外在住の在宅従業員も複数人おり、通信環境さえあれば場所も問 わず全国どこでも働くことができます。 また、原則定時勤務で、無駄な残業は発生させません。 どうしてもお願いしたい場合でも相談という形をとるため、無理な 残業を強制することはございません。 家庭の事情などもきちんと考慮いたしますので、安心してご相談く ださい。 |
事業所番号 | 3301-617351-3 |
法人番号 | 7260001019420 |
ホームページ | https://www.willwave.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-08548751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。