ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-18799851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(50日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
(株)ウエスコホールディングス(東証スタンダード上場)のグル ープ基幹企業です。公共事業に関わる調査・計画・設計・空間情報 分野を中心に事業展開しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派33-300370) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 官公庁(国、地方自治体)のルート営業です。 個人に対して売上ノルマはありません。 公共事業に必要となる調査や設計についての客先営業活動、入札や 契約手続きを担当していただきます。 ・未経験、専門知識がない方にも先輩社員が丁寧に指導いたします 。当社の営業スタッフは男女とも文系出身者が中心です。 ・官公庁(国の出先機関や県や市役所です)へ訪問して、弊社の調 査・設計技術の紹介や提案書、見積作成、入札、契約手続き及び 受託管理など ・土日、祝日は官公庁がお休みのため、当社の営業もお休みが取れ ます。 エリア:北部九州(福岡、佐賀、大分等)、社用車あり ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
営業や販売などに類似する経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word、Excelの簡単な文章が作成できるスキル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル5階 在宅勤務制度あり(適用条件あり、求人に関する特記事項参照)
|
最寄り駅 | 博多駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
270,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
借上げ社宅制度あり
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
管理職手当(課長職以上)
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服無償貸与(現場用防寒着、作業服、安全装具及び女性事務職 用制服)※制服着用は義務ではありません。 ・健康診断及び人間ドック(全国に提携施設あり) ・休憩室、更衣室完備 ・ウエスコグループ共栄会 ・インフルエンザワクチン予防接種費用補助(現在全額補助、通常 は半額) ・アナフィラキシーショック予防のための検査及びワクチン接種補 助(全額補助) ・個人旅行宿泊費用補助制度(1泊上限4千円、年4泊まで) ・社内レクリエーション(クラブ活動、ソフトボール大会、社員旅 行)へ費用の補助 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | ・技術士資格取得支援講座 ・法務研修、ハラスメント研修 ・社内部門別交流会(年4~6回)若手交流会等 ・女性総合職キャリア研修 ・管理職研修、階層別研修、新入社員研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・出産育児休暇制度を利用するにあたっては、配属先や人事課のほ かに本社人財活躍推進室に相談可能です。 多くの女性職員が休暇後、職場復帰しています。 ・思わぬ病気やケガに見舞われた場合でも勤務を継続できるように 会社は支援しています。治療と仕事の両立支援コーディネーター( 厚労省認定)、キャリアコンサルタント(国家資格)、心理相談員 (中央労働災害防止協会登録)が社内に在籍しております。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 執務室内は全面禁煙、ビル内に喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル5階 |
最寄り駅 | 博多駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | Web適性検査を実施いたします。 (Web環境がない方はご相談下さい) |
特記事項 | 事業拡大のため2022年5月より新事務所に移転しました。男女 別更衣室(女性休養スペースあり)及びリフレッシュスペースや集 中ブースを設置して、職場環境整備に努めております。 仕事の内容や応募にあたってのご質問は、いつでもお気軽にお問い 合わせください。 会社見学など応募前のご相談にも柔軟に対応しております。 一次面接試験までは、オンラインでの選考も可能です。 本社岡山での二次面接試験には、自宅からの公共機関の交通費を支 給しております。 *基本給計算式:年俸÷12ヶ月-固定残業代 *賞与は会社の業績により、決算賞与として支給されます。 *在宅勤務は係長以上が対象で原則2日です。 ・勤務管理:パソコンでの管理 ・情報通信機器:ノートパソコン、モバイルWiFi貸与 ・通信回線費用等:原則会社負担(規定あり) *第二新卒相当の方歓迎 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 執行役員九州支社長:佐野 茂樹 |
会社所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル5階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 総合建設コンサルタント(土木設計全般、ト上下水道設計、地質調 査、環境調査、建築設計、都市地域計画、航空測量、地上測量、開 発許認可、補償調査、計量証明事業、現場技術派遣等) |
メッセージ | ※賞与は会社の業績により決算賞与として支給します。 ※賃金は経験・資格等を考慮して決定します。 ※地域限定総合職制度、育児介護休業制度、時短勤務制度あり。 ※転勤者用に借上社宅支援制度あり(適用基準あり)。 ※財形貯蓄制度、確定拠出型企業年金制度あり。 ※資格取得支援制度あり(対象資格91種類)。 ※在宅勤務は係長以上が対象で原則週2日です。 ・勤務管理:パソコンで管理 ・通信機器:ノートパソコン、モバイルwifi貸与 《応募について》 ※当社ホームページから「個人情報取扱同意書」を印刷し記入のう え応募書類とともに送付してください。 ※採用試験は三段階です。書類選考⇒一次選考(適性検査:web 、面接:対面又はweb)⇒二次選考(役員面接:岡山本社で対面 実施)※二次選考のみ自宅からの交通費を支給します。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 47箇所
|
事業所番号 | 4001-943534-5 |
法人番号 | 4260001000622 |
ホームページ | https://www.wesco.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-18799851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。