ハローワーク津山の管轄
求人番号:33020-03093751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月18日(15日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
職人的な作業が多く、ある程度のコツを掴むまでの時間が必要とな ってきますが、自分の手で刷り上げた製品には愛着が沸きます。 アパレルは華やかと思われがちですが泥臭い裏方的な業種です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 〇縫製作業を担当していただきます。 主な仕事は・Tシャツなどへ、ネームタグを縫製する作業となり ます。 ・繁忙時または閑散期は、その他の作業をお願いすることもありま す。 プリント作業補助、検品、梱包作業など。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
ミシン縫製の経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | エクセルやインターネットなど、簡単なパソコン操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒708-0001 岡山県津山市小原169-4 |
最寄り駅 | JR津山線・津山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
985円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児・介護離職者復職支援
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 休憩室に喫煙場所を設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒708-0001
岡山県津山市小原169-4 |
最寄り駅 | JR津山線・津山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *工場の見学も受け付けております。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 ※応募希望の方は、右記まで応募書類を郵送又はEメールで送信願 います。書類選考後1週間程度で、選考結果、面接日時等をご連絡 いたします。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *労働条件に応じて各種保険に加入します。 |
---|
管轄ハローワーク | 津山公共職業安定所(ハローワーク津山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:前田 真ニ |
会社所在地 | 〒708-0001 岡山県津山市小原169-4 |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | シルクスクリーンが主体のオリジナルグッズ工房です。お客様のニ ーズに合わせてアパレル製品、服飾雑貨品をOEMで製造しており ます。要望に応じて様々な素材への印刷に挑戦、実現をしています |
メッセージ | Jリーグ、Bリーグ、アーティスト、ユニフォーム、オンラインゲ ームなど、さまざまなアパレル、グッズ製作を請け負っている、山 陰地方最大級の設備を保有しているオリジナルプリントTシャツ工 場です。 Tシャツやパーカー、トートバッグなどに様々な手法の印刷や刺繍 、縫製加工を施しての納品となります。 仕事内容は簡単な作業から身に着けて頂くまでしっかりと教えて行 きます。ものづくりが好きな方、大歓迎です。 経験の有無問わず、是非ご応募宜しくお願いします。 ※工場の見学も受け付けております。お気軽にお問い合わせくださ い。 |
事業所番号 | 3302-614679-6 |
法人番号 | 4260001030652 |
ホームページ | http://ushirodakobo.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は津山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33020-03093751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。