ハローワーク山形の管轄
求人番号:06010-12340351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月3日(13日前)
- 応募期限:9月30日(あと76日)
設立67年。自由設計による注文住宅を提供し続け累計棟数は18 ,000棟に及びます。木を活かすことを軸とし、最高ランクの性 能・デザイン・アフター体制で信頼を頂いています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 注文住宅や規格住宅に関する営業業務全般をお任せします。お客様 の理想の暮らしをかたちにし、一生涯のお付き合いができるやりが いの大きい仕事です。※異業種からの転職者多数在籍!家が好きな 方歓迎! 【具体的には】 ・展示場やイベント等での接客案内 ・お客様への各種提案商談(資金・プラン・宅地・工期・見積等) ・借入(銀行)から各種届出書類(役所)の整備手続き ・契約から着工~入居に至るまでのトータル管理 変更の範囲)会社が指定する業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
営業・接客経験(業種不問)
|
必要な免許・資格 |
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードなど一般的なパソコンスキル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒990-0073 山形県山形市大野目4丁目1-37 |
最寄り駅 | 奥羽本線 山形駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
300,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
給与決定は、社員の職群、責務の度合、能力、技能、経験、資格、
勤怠並びに会社に対する貢献度に応じて定める。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■健康経営の取組 ・集合型イベントの開催(登山、スポーツ大会など) ・アプリを使用したウォーキングイベントの開催 ■リロクラブの加入(福利厚生サービス) ■書籍要約サービスフライヤーのアカウント付与(希望者のみ) ■スマートフォン、タブレットの支給(職種による) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・職種別、階層別研修の充実 ・資格取得支援制度あり ・希望研修への派遣制度あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・子の看護等休暇、介護休暇の有給利用可能 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒990-0073
山形県山形市大野目4丁目1-37 |
最寄り駅 | 奥羽本線 山形駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | その他:適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | *応募連絡等は土・日にも対応しております。お気軽にお問合せ下 さい。 *事前連絡の上、「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」をご提出く ださい。ご提出方法はメールで、提出先アドレスは下記のとおりで す。尚、応募書類には携帯電話番号・メールアドレスを必ず明記く ださい。 提出先アドレス: saiyo-unno@unnohouse.co.jp *オンライン自主応募可 *応募の際は、ハローワークより紹介状の交付を受けてください。 ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 *事前の社内見学、カジュアル面談も可能です。お気軽にご相談く ださい。 |
---|
管轄ハローワーク | 山形公共職業安定所(ハローワーク山形) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:工藤 和夫 |
会社所在地 | 〒990-0073 山形県山形市大野目4丁目1-37 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和34年 |
資本金 | 2億5,000万円 |
事業内容 | ・木造注文住宅の設計、建築、販売および不動産販売 ・リフォーム、リノベーション事業 お客様にとことん寄り添い、心のこもった家づくりを行っています |
年商 |
|
メッセージ | ★設立67年、南東北3県をエリアにその気候や生活風土とお客様 の要望や生活スタイルに合わせた、オンリーワンの自由設計の住宅 を高高性能・高品質のオリジナル工法で供給、万全のアフターサー ビス対応で大きな信頼をいただいております。 ☆お客様とお引渡以降も継続して深い信頼関係を築くことが重要な 職務であるため、転居を伴うような転勤はほとんどありません。同 じ職場で長く働いて頂くことを想定しています。 ★「社員が自慢できる社屋を」と2018年新社屋が完成。快適な 労働環境の中で仕事ができます。近年は女性のみならず男性社員に も1か月以上の育児休業取得者多数!ワークライフバランスを意識 し働き方の改善にも積極的に取り組んでいます。 ☆教養教育やスキルアップ教育・研修も充実、異業種からの転職社 員も多く活躍しております。 ☆山形を愛する利他精神をお持ちの意欲ある方をお待ちいたしてお ります。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 0601-000054-8 |
法人番号 | 1390001000199 |
ホームページ | https://unnohouse.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は山形公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06010-12340351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。