ハローワーク金沢の管轄
求人番号:17010-07117751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月7日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
社員皆が平穏な気持でいられる事が一番の喜びだと思います。その 為には、お金も絶対に必要だとは思いますが、お金や地位や名誉は 求めてもきりがないので心の平穏は少なくなる気がしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 主にWebサービスやスマホアプリの画面デザインのお仕事です ご担当頂くのは研究開発中の自社製品又は受託案件 【自社製品】「儲かるか」よりも「社会の役に立つか」とか「オモ シロいか」を大事に、農林業向けの研究開発及び地方議会向けの製 品開発に取り組んでいます 登録済特許4件、学会発表実績多数 【受託開発】数十万人の利用者がいる大手企業などのサービスを要 件定義、設計開発、UIUXデザイン、サーバの設計構築・運用保 守まで行ってます 【作業場所】社内又は一部リモート 【服装・ヒゲ・髪型】自由 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
WEBデザインまたはUIUXデザインの3年以上のご経験必須と
させてください |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | iOSのアプリ開発に対応できるように、社内では基本MACを 支給しています。Windowsしか使ってこなかった方は少し 戸惑うかも。でも大丈夫すぐに慣れると思います。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(約6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒920-0855 石川県金沢市武蔵町2番12号 フルーツむらはたビル 4階 1階はフルーツやパフェなどのお店。通勤は店内エレベータを
使います。甘味の誘惑に弱い方は太りますのでご注意を! |
最寄り駅 | 金沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
215,000円〜530,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 「金沢21世紀美術館」 「いしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭」 「金沢能楽会」 に協賛しております。社員は展覧会やコンサートなどの招待チケッ トを無料で利用することができますよ。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) オフィス各所に空気清浄機などを多数設置してます。 喫煙者は近くのデパートの喫煙所へ。気分転換には良いみたい。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒920-0855
石川県金沢市武蔵町2番12号 フルーツむらはたビル 4階 |
最寄り駅 | 金沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 何かアピールできるものがあればお持ちください 作成したプログラムとか(プロジェクターも変換コネクタもあり) |
特記事項 | 小さな会社なので大きな組織に比べて、より個性を反映することが できると思います。 今、これ読んでるあなた! あなたの「自分らしさ」を会社の成長に生かしてみませんか? こんな企画をやってみたいとか、こんな商品を作ってみたいとか、 そういうこともどんどん言っちゃってください。 別にそれは、コンピュータのソフトウェアにこだわらなくても 良いですよ。 その中で、コンピュータを活かしてやれることを一緒に考えて いければ良いなと思っています。 良くも悪くも、自分がそういうことしてればそういうポジションに ついてもらいます。 当社ホームページでより詳しい情報を掲載しております。 ご興味を持っていただいた方は、ご覧いただいた上でご応募 いただければ幸いです。 【トライアル雇用求人】 トライアル雇用併用求人:同条件 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。オンライン自主応募可。 変更範囲:変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:新田 一也 |
会社所在地 | 〒920-0855 石川県金沢市武蔵町2番12号 フルーツむらはたビル 4階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ●大手企業を中心としたお客様からの受託開発(基本社内開発) ●自社製品研究開発(古地図、農業、林業、自治体、その他に 関連するウェブサービスやスマホアプリなど) |
メッセージ | 【 企業理念 】 すごく大ざっぱで企業理念と言うと違う気もしますが、「人の道に 外れることはしない」ってことでしょうか。 一番の喜びは、社員皆が平穏な気持ちでいられることだと考えま す。そのためには、お金も絶対に必要だとは思いますが、お金や 地位や名誉は求めてもきりがないので、心の平穏は少なくなる気 がしています。 【 企業風土 】 平均年齢30代後半。学閥や派閥などもありませんし、わりとの んきに和気あいあいという感じです。(会社の雰囲気については HPの「ある日のエイブルコンピュータの出来事」でご紹介中) 【 求める人物像 】 大切だと考えているのは、まずは、きちんとコミュニケーション が取れることでしょうか。相手に自分の思いや考えていることを 伝えられる、相手の言っていることを正確に理解できる人。 仕事ではコンピュータに向かう時間が多いですが、コンピュー タの入口と出口には人間がいます。 簡単なことですが、とても大切に考えています。 (続きはHPの「採用メッセージ」をご覧いただければ幸いです) |
事業所番号 | 1701-619649-5 |
法人番号 | 3220001013653 |
ホームページ | https://ablecomputer.co.jp |
事業所の特記事項 | 金沢オフィスは基本フリーアドレス。一般的な作業机 の他、高さ調整可能な机やスタンディングデスクなど を選択可能。その日の気分で環境を選べるよ。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17010-07117751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。