ハローワーク大垣の管轄
求人番号:21020-03752651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月8日(25日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
鉄・SUS・アルミなどの金属部品の加工・製造をしています。設 計~検査・出荷まで一貫生産できる体制の会社です。お客様の期待 に応えるために皆で協力し合って頑張っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 弊社は建築や機械に使用される金属部品の加工を行っております。 2022年8月養老に新工場を竣工。業務拡大に伴い垂井本社工場 で働く板金チームのスタッフを求人いたします。鉄やステンレスの 板をレーザー加工機でくり抜き、プレスで曲げ、溶接で仕上げる作 業が板金チームの流れです。今回はベンダー(曲げ)加工メインの 求人です。男女不問です。まずは現場での製品製作から携わり、弊 社の金属加工のやり方を一通り覚える中でメンバーとの関係づくり を行い、技術を身に付けていただきます。経験者であれば今まで培 ってきた腕前を存分に発揮できます。そして、ゆくゆくはエンジニ アのスペシャリストとなり、部下や同僚の指導ができる管理監督者 として活躍していただきたいと考えています。私たちと一緒にぜひ 働きましょう!「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
板金加工経験者・チームマネジメントっ経験者優遇いたします
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6カ月以内(短縮の場合有))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐4637-3 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
195,000円〜365,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
紹介可能
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
応相談です。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒503-2122
岐阜県不破郡垂井町表佐4637-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 中途採用(経験者)の場合、実技試験有。 |
担当者 |
|
特記事項 | 弊社は全員が有給休暇80%以上取得を目標にしており、(六ケ月 以上在籍で10~20日の付与)有給休暇100%取得者も多数お 見えになります。仕事もプライベートも充実し、全社員が幸せにな れるよう社訓を掲げています。当社HPからのブログ・インスタグ ラム・Facebookにて弊社の雰囲気やイベント(福利厚生) などご紹介しておりますので是非ご覧ください。面接時点で現場の 社員、チーフクラス、経営者サイドとの面談があり、直接お話しす る機会がございますので弊社にどのような人が働いているのか、直 接ご自身の目でお確かめになってください。入社後しばらくは弊社 の仕事内容を知っていただくためにも、製造現場の仕事も経験して いただきます。その間、求人者様にも弊社の仕事内容を知っていた だき、ご納得していただいけるよう配慮いたしますのでご安心くだ さい。給与に関しましても前職でのご経験やスキルなどを考慮し、 反映させていただきます。 ※トライアル雇用併用求人(トライアル期間条件変更無し) トライアル対象者は書類選考は行わず、面接対応になります。 ※外国籍の方、応募可能(日本語での会話、読み書き必要) ※在留資格「特定技能」(表素材・産業機械・電気電子情報関連製 造業)をお持ちの外国籍の方の応募も可能です。弊社基準の対応と なるため、労働条件が異なります。ご相談して下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 大垣公共職業安定所(ハローワーク大垣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:佐藤 全良 |
会社所在地 | 〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐4637-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和51年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 機械部品、建築資材、車両部品などの金属製品の製造をしています 。マシニング・タレパン・ベンダーなどさまざまな加工技術を駆使 し、今後は他分野に進出も視野に入れています。2B062 |
メッセージ | 弊社は全員が有給休暇80%以上取得を目標にしており、(六ケ月 以上在籍で10~20日の付与)有給休暇100%取得者も多数お 見えになります。仕事もプライベートも充実し、全社員が幸せにな れるよう社訓を掲げています。当社HPからのブログ・インスタグ ラム・フェイスブックにて弊社の雰囲気やイベント(福利厚生) などご紹介しておりますので是非ご覧ください。 面接時点で現場の社員、チーフクラス、経営者サイドとの面談があ り、直接お話しする機会がございますので弊社にどのような人が働 いているのか、直接ご自身の目でお確かめになってください。入社 後3か月は弊社の仕事内容を知っていただくためにも、製造現場の 仕事も経験していただきます。その間、求人者様にも弊社の仕事内 容を知っていただき、ご納得していただいた上での本入社となりま すのでご安心ください。給与に関しましても前職でのご経験やスキ ルなどを考慮し、反映させていただきます。 ・トライアル雇用併用求人(トライアル期間条件変更無し) トライアル対象者は書類選考は行わず、面接対応になります。 ・新はつらつ職場づくり宣言企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 |
事業所番号 | 2102-026343-1 |
法人番号 | 2200001014753 |
ホームページ | https://eiwa01.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大垣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21020-03752651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。