ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-09319351
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月1日(34日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
営業所は中京区・二条駅の近くなので通勤に便利ワークライフ バランスを重視。休日は自主申告・振替可能 創立22年超え これからも頑張ります
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | [若い方~シニアまで歓迎!自由な働き方が出来る!] ★京都市を中心にタクシードライバーとして従事していただきます ★未経験からスタートしたドライバーは半数 ★分からないことは先輩社員が丁寧にお教えします ~タクシー運転業務~38歳~75歳まで幅広い世代活躍中! ◆お客様を目的地まで安全、快適にお送りし、料金メーターの 表示した運賃を受け取る(1日平均18組接客) ◆配車アプリ導入(DiDi・GO・Uber)未経験でも安心! ◆全車カーナビ、ドラレコ、防犯カメラ、搭載。★安心 安全★ 自由な働き方が出来る!フルフレックス採用! ★良かったらHPも遊びに来て下さい★ 【仕事内容の変更無し】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第二種免許
あれば尚可 普通一種免許取得後3年以上の方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ●タブレット操作が出来る方。 ●決済端末・メーター操作等デジタル化についていける方。 ●電子機器の安易な不具合を自身で解決できる方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒604-8874 京都府京都市中京区壬生天池町42番地1 阪急・西院駅から徒歩13分
阪急・大宮駅から徒歩13分 |
最寄り駅 | JR/地下鉄・二条駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
162,932円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
5時00分〜13時00分
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 101日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 公益財団法人 京都中小企業振興センター 通称KPC に加入しております。 特化した項目はありませんが 強いて言えば会社の掃除道具を使ってマイカーの洗車をして頂いて も結構です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 遅刻・早退・休日 等・・ ご都合に合わせて勤務して頂いて結構です |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 車庫内に1箇所喫煙場所があります |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒604-8874
京都府京都市中京区壬生天池町42番地1 |
最寄り駅 | JR/地下鉄・二条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接後、従業員代表と管理者との協議の上 採否を行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | ★徒歩・自転車の方 大歓迎 ★マイカー通勤・応相談/自己負担なし ★観光ガイドを目指す方・接客スキルを磨いて、自分のファンを 増やしましょう。インスタも使えば相乗効果バツグン。 ゆく先は独立。 ◆観光都市「京都」が職場です。京都の四季を実感しながら 自分自身の京都を発見しましょう! ◆配車アプリの活用のみでも十分やっていけます。 他府県から来た方でも、常にナビが誘導してくれるので安心 ▲勤務は自由度が高いですが、事故・クレーム・遺留品に対しては 厳しく指導いたします。多くの乗務員は無縁ですが、 意識が低い方は相当の努力が必要です。 ●現職ドライバーの多くは、成り行きでこの職に就いています それでも十分やっていける職業です。年収600までは手が届く ●定年後の未経験者 急増中。 朗らかな職場で気軽に働ける小さな会社・・再就職に最適。 【事業所PR動画あり】 *PRシートあり【企・マ】 |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:五十嵐 道和 |
会社所在地 | 〒604-8874 京都府京都市中京区壬生天池町42番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 小規模ながらも大手と同様のタクシー業務環境を提供 営業所を出れば個人事業主のような感覚で働けます 率先した配車アプリの導入。洋菓子の製造販売も |
メッセージ | ★ホームページの【乗務員募集】をタップするとリクルート ページへ!社員インタビューやエコロニュースで社風や 現実を知ることができます。 ★「エコロタクシー、リクルート」で検索してもOK!社内 の雰囲気がわかる動画も公開中です。 ★小さな会社ならではの居心地の良さがありますが、大手 のような安定感は少し劣るかもしれません。 大手チェーン店と個人経営の飲食店の違いのような感じ でしょうか。 ★タクシー業はジョブ型雇用で、年功序列なし!終身雇用 にするかどうかはご自身の判断に委ねられています。 |
事業所番号 | 2601-223892-7 |
法人番号 | 3130001024049 |
ホームページ | http://ecolo21.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-09319351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。