ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-09746151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月11日(30日前)
- 応募期限:11月30日(あと50日)
施設内で直接お世話するスタッフを介護保険基準より多くしました 。入居者の側にさりげなく寄添い悩み事をきちんと聞いてあげられ る環境が自慢です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *夜間帯における、高齢者の見守り、排泄等の介助 軽度フロアは夜勤者1名で24名のお世話をします。 中・重度フロアは夜勤者4名で48名のお世話をします。 *未経験から始める方も多くいます。 新人教育も充実しているので安心して働けます。 教育期間中は1~2週間日中で教育があります。 教育期間は経験年数に応じて異なります。 *休憩は2時間あり、休憩室で仮眠が取れます。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | IPadへの簡単な入力があります。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒475-0961 愛知県半田市岩滑中町1-13 有料老人ホーム エスケア半田 |
最寄り駅 | 名鉄河和線 半田口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,360円〜1,440円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額950円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
16時00分〜10時00分
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 120分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
場所は常滑市内
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 互助会あり(エスケア会) 資格取得支援制度(介護職員実務者研修) 資格取得お祝い金制度(介護福祉士/介護支援専門員) 永年勤続表彰制度(旅行券、特別休暇、5年毎) (例)正社員 5年の場合 旅行券5万円と特休3日間 非常勤 5年の場合 旅行券3万円と特休2日間 職員親睦会補助金制度(職員同士の親睦会費を一部補助) 職員用のコーヒー、紅茶を支給 施設内に自動販売機あり(コカ・コーラ社、ヤクルト社) トイレ(男女別 各1カ所、共用3カ所、ウォシュレット) 個人用ロッカーあり(鍵付)、個人用下駄箱あり 休憩室あり 徒歩圏内にスギ薬局、コンビニあり 最寄り駅(名鉄半田口駅)まで徒歩5分 休憩時間の外出は自由 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 新人研修あり(未経験者でも安心です) 施設内で技術研修あり(月4回開催、参加は任意) 施設外研修にも参加可能(トランス、入浴、他) 介護の専門家とのアドバイザー契約あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 夏季・冬季休暇(各1日) フルタイムの場合、月3日間公休日の指定ができます。 介護主任のような役職に就かなくてもキャリアアップできるように 一般職にも段位を設けています。役職に就かなくてもお仕事を頑張 って頂ければ各種手当が付きます。家庭のこともしっかり対応した いから主任業務は遠慮したい・・・という方に喜ばれています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒475-0961
愛知県半田市岩滑中町1丁目13番地 有料老人ホーム エスケア半田 |
最寄り駅 | 名鉄河和線 半田口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *有給休暇は法定どおり。 *就業日数に応じて各種保険加入。 *教育期間中(1~2週間程度(経験により異なる)・試用期間に 含む)は日中の勤務となります。 日中での教育期間中の時給は1160円です。夜勤業務が開始に なったら時給が1360円になります。 *無料駐車場あり *兼業可/兼業可 |
---|
管轄ハローワーク | 半田公共職業安定所(ハローワーク半田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小嶋 史裕 |
会社所在地 | 〒479-0834 愛知県常滑市千代ケ丘5-67-7 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム(エスケア半田・エスケア阿久比)の運営 入居者の介護・看護・ケア・マネジメント |
年商 |
|
メッセージ | ・夜勤業務に入る前に日勤帯で基礎的な教育訓練を受けて頂きます 。 日勤帯での教育期間中は時給が1160円です。 夜勤業務が開始になったら時給が1360円になります。 ・個人用ロッカー、休憩室あります。 ・職員用トイレあります。 ・日数や曜日は相談に応じますのでお気軽にご相談ください。 ・準夜勤はショート夜勤、夜勤はロング夜勤です。 準夜勤だけでもOK、夜勤だけでもOK、希望に応じます。 ・介助用エプロンを貸し出します。 ・制服はありません。 動きやすくて清潔感のある服装でお願いしています。 ・上靴としてスニーカーを準備して頂きます。 ・お弁当は持参してください。 職員用のお茶、コーヒー、紅茶は無料です。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 2307-205676-1 |
法人番号 | 2180001093569 |
ホームページ | http://www.s-care.org |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23070-09746151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。