ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-24004451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
正社員で採用後、社会人学校をベースにエンジニアになる知識を研 修で習得し職場実習を通し「手に職」を得る働き方を提供している 企業。(派26-020056)【「優良派遣事業者」認定企業】
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派26-020056) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 社内での請負開発案件をお任せします。 新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。 あなたのスキルや経験に合わせたフェーズをお任せいたします。 実務未経験の方は開発サポートやテストからご参画いただきます( ご入社時の状況に合わせて相談) 開発言語:C#・Java・Python・PHP等 開発案件事例:大手メーカー向け在庫管理システムや受発注システ ム等 同じ環境下にてVRの開発も行っているため、勉強することができ ます(研修も有り)。 ※東証グロース上場企業 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
WEB系開発の実務経験者(言語・年数問わず)
※JavaやC#など |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22-8 大東海ビル7階 「在宅勤務相談可」
(業務の必要性に応じ、出勤あり) |
最寄り駅 | 各線 名古屋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
総合職、一般職、現業職ごとに役職に応じ等級制度があります。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 敷地内禁煙(別フロアに喫煙室あり) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22-8 大東海ビル7階 |
最寄り駅 | 名古屋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEBでの面接も可能です。 |
担当者 |
|
特記事項 | *研修・教育制度:エンジニアのスキルアップやキャリア形成のた め、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでな く、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複 合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートして います *福利厚生・待遇:家賃補助制度、福利厚生サービス加入(全国保 養所完備)、優秀社員表彰制度、健康診断制度、社内イベントなど あり *在宅勤務(リモートワーク)対応可能です。 奈良県や静岡県から案件に参画されている方もいらっしゃいます 。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:齋藤 公男 |
会社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22-8 大東海ビル7階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 4億3,600万円 |
事業内容 | *機械、電気・電子、組込制御、IT等各種分野の設計/開発 * ソーシャルゲーム・スマホアプリ企画/開発 *WEBサイト/シ ステム企画/開発 *社会人学校事業 |
メッセージ | *多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジ ニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校』という事業モデル を中核に、人材や技術に関するサービスを提供。IT・機械・メカ トロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界における ビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をは じめとする技術支援を行っています。 *技術支援だけではないのがSUSの特徴 ・AR/VRの自社開発 直近ではグループ会社クロスリアリティを設立しゆくゆく希望の方 には最先端VRの勉強会なども参加も可能になり、新しい技術を身 に着けるチャンスにもなります。 ・AIエンジニアの育成 AIスペシャリストが講師をつとめる研修を受けたエンジニアから 研修を受けることが可能。将来的にも幅広い知識を付けたエンジニ アを目指すこともできます。 ・受託開発の拡大 今後は受託開発に力を入れていきます。今回はそのための募集とな ります。 |
事業所番号 | 2302-630582-7 |
法人番号 | 6130001017685 |
ホームページ | http://www.sus-g.co.jp |
事業所の特記事項 | 有期契約 定年制なし 雇い止なし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-24004451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。