ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-10975751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月20日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
学校法人日本福祉大学出資の会社であり、学校関係の業務に携わり ます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派23-070002) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「ふくし」のリーディングカンパニーとして、福祉や地域に潜在す る課題をクリエイティブの力で解決すること目指し、大学・企業・ 自治体など、幅広い分野で映像制作を行っています。 当社の地域基盤である知多半島の魅力を伝えるため、「まちづくり 」や「観光」領域に関わるモノづくりには特に力を入れています。 企画・撮影・編集・ドローン空撮・VR・イベント配信など、多彩 なプロジェクトに携わることが出来ます。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・チームでの制作経験
・映像ディレクションに関する実務経験 ・ビデオカメラ、シネマカメラなどを使用した実務経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 映像編集ソフトウェア (DaVinci Resolve・Pr emiere Pro・After Effectsなど) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名登用
|
勤務地 |
〒475-0902 愛知県半田市宮路町533 イチノビル202号室 |
最寄り駅 | 名鉄 住吉町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
171,000円〜229,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒475-0902
愛知県半田市宮路町533 イチノビル202号室 |
最寄り駅 | 名鉄 住吉町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 【勤務地】愛知県半田市(※案件により出張の可能性あり) ※土日祝日に振替出勤の可能性あり。 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ※加入保険は就業条件、勤務日数により異なります。 ・交通費全額支給 ・有給休暇制度有り ・超勤手当あり *出張手当(日当)あり ・車通勤可 ・昇給実績あり *交通費は会社の規程による *1年毎の契約更新の可能性あり *キャンパス内全面禁煙 *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を事業所宛てに郵送してくだ さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 半田公共職業安定所(ハローワーク半田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中村 聡 |
会社所在地 | 〒475-0902 愛知県半田市宮路町533 イチノビル202号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 人材派遣・施設管理・物品販売など 一般労働者派遣事業許可事業所 |
メッセージ | 私たちは、映像・写真・デザイン・メディアといった「表現」を通 して新しい価値を生み出すことにワクワクできる新たな仲間を求め ています。 次のような想いを持つ方に、ぜひお会いしたいと考えています。 ・映像や写真、デザイン、メディアなど、クリエイティブな分野に 興味があり、表現することが好きな方 ・新しい知識やスキルを学ぶことに前向きで、自ら進んで挑戦でき る方 ・地道な作業にも丁寧に取り組み、コツコツと積み重ねることが得 意な方 ・チームメンバーと力を合わせて一つの作品をつくり上げることに 喜びを感じる方 ・自分のアイデアや感性を活かして、見る人の心を動かす表現をし たい方 ・社会や地域に貢献できる仕事を通して、人の役に立ちたいと考え ている方 |
事業所番号 | 2307-203225-5 |
法人番号 | 2180001091597 |
ホームページ | http://www.nfu.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23070-10975751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。