ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-11113852
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月12日(17日前)
- 応募期限:1月31日(あと63日)
不動産登記や商業登記等、幅広い司法書士業務案件の補助をこなし ています。女性の多い明るい職場です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ★登記申請を行う外勤スタッフ★ \ただいま大募集中!積極採用中!/ 【主な業務内容】 ◎法務局への登記申請書の提出・受領 ◎金融機関・不動産会社での書類受渡し ◆外出中心!動きのある事務職 ◆先輩が同行し丁寧にサポート ◆登記未経験でも安心スタート ◆司法書士を目指す方も歓迎! 登記の現場で専門性を磨きながら、 やりがいを感じられるお仕事です! |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | ワード、エクセル基本操作(スピードより正確さを求めます) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5人
|
| 勤務地 |
〒163-0647 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル47階 |
| 最寄り駅 | JR 新宿駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
216,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 法定健診/年1回 インフルエンザ予防接種/年1回 事務所で実施 司法書士合格支援制度あり 産休育休取得実績あり お楽しみ抽選会多数あり ◆休憩室あり 電子レンジ・冷蔵庫完備 ◆給茶機・ウォーターサーバーあり 緑茶・ほうじ茶・麦茶・コーヒー/無料 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 新宿センタービル管理規定に準ずる |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒163-0647
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル47階 |
| 最寄り駅 | JR 新宿駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | PC操作スキルテスト ※求人者マイページに送信いただいた応募 書類は求人者の責任で廃棄します。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 当事務所は主に不動産登記を取り扱う司法書士事務所です。 今回募集の登記マネジメント部は、不動産登記の申請と完了に 携わる業務を行っている部署になります。 司法書士試験勉強中の方や事務職未経験者が多数在籍しています。 ご興味がある方は是非、ご応募下さい。お待ちしております! ※雨に濡れずに高層ビルへの通勤可能であり、勤務環境にも恵まれ ております。 *初回契約のみ3ヶ月。その後の更新は6ヶ月毎の契約。 (長期的な雇用を見込んでいます) *契約期間が通算5年を超えるときは、無期契約のご相談をさせて いただきます。 *正社員登用の可能性あり。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用 *法定健診・インフルエンザ予防接種 全額事務所負担 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛にお送り下さい。 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 ※当社は「司法書士法人ふなざき総合事務所」内で電話受付を含め た補助業務を行っているため、電話は「ふなざき総合事務所」で 出ます。そのまま採用担当を呼び出してください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:船崎 久壽 |
| 会社所在地 | 〒163-0647 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル47階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成元年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 司法書士業務補助 |
| メッセージ | 当事務所は主に不動産登記を取り扱う司法書士事務所です。 今回募集の登記マネジメント部は、不動産登記の申請と完了に携わ る業務を行っている部署になります。 子育て一段落の主婦の方、司法書士試験を目指して勉強中の方、そ れぞれ仲間もたくさん所属しています。 不動産登記のご経験ある方はもちろん、無い方でも十分に力を発揮 できる業務ですので、ご興味がある方は是非、ご応募下さい。待ち しております! |
| 事業所番号 | 1308-422718-2 |
| 法人番号 | 8011102002140 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-11113852」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
