ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-15036651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月19日(4日前)
- 応募期限:10月31日(あと69日)
社員の幸せを第一に考えた経営で千葉に拠点を置き20年以上。千 葉が大好きなメンバーが集まっています。中途入社100%なので これから入社される方もすぐなじめます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派12-300646) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | お客様の業務課題を解決するためのITシステムの企画・設計・構 築・運用を担当する職種です。 Webアプリケーションや業務システムの開発に加え、サーバ・ネ ットワーク・クラウド環境の設計・構築・運用まで、幅広い領域を カバーします。 要件定義から設計、開発、テスト、インフラ構築、運用・保守まで 一貫して関わることで、「モノづくり」と「環境づくり」両方のス キルを磨くことができます。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なPC操作(必須) 基本的なMicrosoftOfficeの経験(必須) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒273-0031 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル7階 千葉県・東京都内のお客様先の可能性あり。ご自宅からの通勤距離
、時間を考慮します |
最寄り駅 | JR総武線・武蔵野線・東京メトロ東西線 西船橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
216,000円〜216,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
リーダークラス以上から支給します
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◇社会保険完備 ◇関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ◇昇給年1回(4月) ◇決算賞与(12月) ◇役職手当 ◇職務手当 ◇職能手当 ◇有給休暇制度 ◇振替休日制度 ◇慶弔・特別休暇制度 ◇結婚・出産・入学祝金 ◇交通費支給(3万円まで) ◇資格取得支援制度 ◇リファラル採用制度 ◇退職金制度(勤続3年以上適用) ◇健康診断(会社全額負担) ◇福利厚生倶楽部 |
研修制度の内容 | 月1回OFF-JTにて各種研修を実施。 希望があれば上司、先輩社員が随時研修を実施してい ます。スキルアップするための協力は惜しみません。 資格取得支援制度を使ってスキルアップを目指してい ます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 従業員が仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい環境を 作ることによって、すべての従業員がその能力を十分に発揮できる ようにするための行動計画を策定しています。 ―――――― 子の看護休暇・看護休暇は入社6カ月以上の社員が対象 所定外労働の制限は入社1年以上の社員が対象 深夜業の制限は入社1年以上の社員が対象 所定労働時間の短縮措置は入社1年以上の社員が対象 ―――――― 女性・男性共に産休・育休取得実績あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 当社入居ビルに喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒273-0031
千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル7階 |
最寄り駅 | JR総武線・武蔵野線・東京メトロ東西線 西船橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※個人情報保護の観点によりご応募は自社採用サイトからのみとさ せていただいております。https://www.mrp-ne t.co.jp/mrp_saiyo/ 郵送のご応募は受け付けておりません。ご了承ください。 ※問合せ時間:平日9:00~18:00 ※オンライン自主応募可(その場合紹介状不要) ※応募前に会社のことについてもっと知りたいという方に向けてオ ンラインで個別相談会実施しています。当社採用サイトよりご応募 ください。当社採用サイトもぜひご覧ください。 ※職業訓練修了者歓迎!! |
---|
管轄ハローワーク | 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:戸村 陽一 |
会社所在地 | 〒273-0031 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル7階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 1)Web系・業務系システム設計・開発 2)インフラ構築・運 用 3)Webサイ卜の企画立案・構築・運営 4)評価・検証・ 品質管理 5)上記各項目に関するコンサルティング業務 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1209-110233-3 |
法人番号 | 9040001020282 |
ホームページ | https://www.mrp-net.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12090-15036651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。