ハローワーク宇都宮の管轄
求人番号:09010-27551051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月11日(8日前)
- 応募期限:11月30日(あと72日)
栃木県密着で、30年以上地元企業様と共に成長させて頂きました これからの世界を明るくする組織を増やす会社です 企業様の経営パートナーとして、関係性を深化させています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・企業を定期的に訪問し、コンサルティング営業をして頂きます。 ・訪問企業で課題をヒアリングし、オリジナルなサービス(日本一 シンプルなISO、完全オーダーメイドの社員研修など)を提案す るお仕事です。 ※転勤なし ※1人で対応できようようになるまでは先輩社員が同行しフォロー します。 ※今後希望に応じて講師やコンサルとしても活躍できます。 「変更範囲」:変更なし |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード、パワーポイントの 基本的な操作ができる方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(4ヶ月(期間短縮あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町351-7 ラポール館2階 幹線道路に近く、県内外への移動に適した場所です
|
最寄り駅 | JR鶴田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
284,600円〜480,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・食事会などを通して親睦を深めている ・社員全員での、親睦旅行を実施している ・業務スキル向上に必要な研修があれば、会社が費用を 負担して受講を推奨している ・業務知識習得のために購入したい本があれば、会社負 担で購入し勉強してもらうことを推奨している ・毎年の健康診断は、会社負担で受診している ・勤続5年毎に永年勤続表彰がある ・社内だけでなく、グループ会社との交流がある ・会社駐車場は無料で貸与している ・仕事で必要な消耗品は、都度購入できる |
研修制度の内容 | ・商品知識・業界別特徴・顧客情報・ロープレなど ・実際の現場に立ち会い見学あり ・オンライン研修などの動作手順の修得 ・プレゼン資料の作成手順 それぞれ先輩社員から繰返し指導あり、問題点は会社 全体総力挙げて解決していきます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒320-0851
栃木県宇都宮市鶴田町351-7 ラポール館2階 |
最寄り駅 | JR鶴田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験:作文、エゴグラム、タイプ分テスト、SPIテストなど |
担当者 |
|
特記事項 | 自助自立をモットーに、一人前のコンサルティング営業ができるよ う、全員で助け合う社風です。また、知識習得の為の本の購入も会 社負担でサポートします。もちろん、毎年の健康診断(会社負担) や共済加入、勤続5年毎に永年勤続表彰もあります。 〇歓迎する経験 営業・接客経験がある方、決算書の読解力がある方、ISOの経験 がある方、人事・労務に携わった経験がある方、地元栃木への思い が熱く貢献したい方 〇募集背景 増え続ける取引先様へのサポートを充実させる為。併せて、若手コ ンサルティング営業の育成を加速度的に推進する必要がある為。 |
---|
管轄ハローワーク | 宇都宮公共職業安定所(ハローワーク宇都宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:荒井 浩通 |
会社所在地 | 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町351-7 ラポール館2階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
資本金 | 4,650万円 |
事業内容 | M&A、経営コンサルティング、社員研修、評価制度づくり、IS Oの取得支援(顧客の組織力を強くしていく仕事です) |
事業所番号 | 0901-103945-0 |
法人番号 | 8060001000928 |
ホームページ | https://lcr.jp/ |
事業所の特記事項 | ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい 会社説明を聞いて頂いてから、後日、選考試験に進む かどうかを検討できます |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇都宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09010-27551051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。