ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-08563451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月7日(56日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
当社の礎は社員の「人間力」です。個性を認め合い、お客様の喜ぶ 顔を創造するための「愛」を共通価値観に、充実した教育と福利厚 生による人づくり、安心・安定した職場づくりに取組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
事業拡大と組織体制見直に伴う増員
|
仕事の内容 | スタジアムや今話題の大学などの工事実績のある当社で 活躍しませんか。少人数会社ならではの技術認定制度で自らの 成長を実感できます。 *作業は配線や管工事及び配線器具(盤)証明の取付等です。 *工事は、事業全体の約半分を占める県内工業施設の他、関東 エリアのマンションや商業施設、老人ホームなどです。 *工期内の竣工厳守のため、竣工間近は繁忙になります。 ☆頑張りに対する表彰や人事制度による働きやすい環境が あります。 ☆週休二日制や長期連続休暇取得も導入して、ワーク・ライフ・ バランスのとれた働き方ができます。 変更範囲:会社で定めるすべての業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
電気工事士経験
3年以上あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 普通自動車運転免許 AT限定可 MT優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒337-0015 埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼519-1 工事部は4チームに分かれています。現場は県内を中心に関東の
1都6県にあり、通常は本社集合後、社用車で現場に向かいます |
最寄り駅 | 東武アーバンパークライン 大和田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜410,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金,確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■資格取得支援制度:仕事に必要な資格取得の為の講習や受験費用 を会社が全額負担します。 ■社内勉強会:道場と呼ぶ施設があり毎月開催。 先輩からの指導、同僚と相談しながら座学や実技を学べます。 ■表彰制度:社長賞、優秀社員賞、安全表彰、永年勤続表彰、 サポート表彰等 ■社内行事:懇親会、バーベキュー、社員旅行等 ■貸与:制服、作業着、安全靴、腰道具、空調服、工具、携帯電話 タブレット、ノートPC等。 ■定期健康診断(希望受診あり・胃カメラ、大腸がん検査等)、 インフルエンザ予防接種費用負担 ■その他:お誕生日ケーキ、バレンタインデー、 ワークジョイさいたま加入(ディズニーランド補助券、慶弔金等 ) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での業務はありません |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒337-0015
埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼519-1 |
最寄り駅 | 東武アーバンパークライン 大和田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | <有資格者で経験者>是非ご応募ください。 ・正社員で働きたい ・自分の経験や資格を活かしたい ・福利厚生の良い環境で働きたい 当社では社員が希望と誇りを持てる企業を目指しています。 仕事の品質、社員の評価、教育、人間関係でも。家族や自分に 誇れる仕事をしたいとお考えなら当社で一緒に働きませんか。 2024年9月竣工の新社屋です。 カフェのような休憩室で癒され、個人ブースで集中! メリハリのある働き方が出来ます。 男女問わず応募お待ちしています。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務づけられています。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 隆行 |
会社所在地 | 〒337-0015 埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼519-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 電気工事の設計・施工を行う技術屋集団で県内の公共工事や関東エ リアの民間工事を手掛けています。埼玉県SDGsパートナー認証 を取得し、品質及び環境の持続可能な活動にも取り組んでいます。 |
メッセージ | ■独自の養成制度 *当社独自の技術6ランク認定制度により、入社時の見習い(ラン ク1)から3年後の独り立ち(ランク3)へと、当面は一人ひと りの目標を指導者が共有しながら養成していきます。 *社内勉強会「道場」では先輩による直接技術指導があり、業務が じっくり学べる若手には欠かせない機会となっています。 ■職場の様子 *配属の工事部の仲間は平均年齢39歳の男性15名です。 *仲間への感謝の気持ちを「サンクスカード」で送り合う取組みに より、フランクで助け合いの風土が強い職場です。 ■充実した人事・福利厚生 *技術ランクに応じた頑張りや成長ぶりを毎月上司面談で確認し、 半期毎に評価、賞与や昇給に反映します。 *将来は熟練工または工事代理人へのキャリアも選択できます。 *各種表彰制度、資格取得費用の全額補助、インフルエンザ予防接 種費用全額補助、ささやかですが誕生日ケーキプレゼントなど、 働く人を大切にする環境です。 ■メッセージ 2024年9月に新社屋が完成しました。当社の新しい歴史を 皆さんと一緒につくっていきたいと思っています。 |
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 1103-111129-6 |
法人番号 | 8030001009823 |
ホームページ | https://www.3l-tech.co.jp |
事業所の特記事項 | 【大宮地区雇用対策協会会員企業】 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-08563451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。