機械オペレーター/ものづくり/未経験可/賞与/残業ほぼ無 - 株式会社 エルパッケージ(ID:40120-26003151)のハローワーク求人- 福岡県福岡市東区東浜2丁目7番75号|仕事探しの求人サイトQ-JiN

機械オペレーター/ものづくり/未経験可/賞与/残業ほぼ無

株式会社 エルパッケージ

ハローワーク福岡東の管轄
求人番号:40120-26003151

「地球環境にやさしく、人にやさしい包装資材」をコンセプトに合成樹脂からプラスチックトレーを製造しています。製造したトレーは、主に大手冷凍食品メーカーで取り扱われています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 コンビニやスーパー、医療現場などで使われる容器の製造に携わります。幅約80cmのポリプロピレンシートを成膜します。■押出成形機や成形機の操作(マニュアル完備)■設備の点検・メンテナンス■製品の検査・品質管理、生産状況の確認 など製品づくりの最初の工程を担う、要となるポジションです。温度や圧力を細かく調整しながら、シートを安定して製造する技術が求められます。調整の仕方によって製品の仕上がりが大きく変わるため、状況を見極めながら作業を進める必要があり、やりがいを感じられるお仕事です!【変更範囲:当社の業務全般】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜34歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る為、18歳未満の深夜業務禁止
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
1、2ヶ月目は基本給のみ(日勤勤務のみ)
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒812-0055
福岡県福岡市東区東浜2丁目7番75号
最寄り駅 地下鉄 箱崎宮前駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 182,413円〜204,043円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
177,100円〜198,100円
定額的に支払われる手当
地域手当5,313円〜5,943円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*シフトに応じて交替手当(深夜割増)あり37,799円から39,376円*扶養手当あり
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計4.30ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜16時30分
就業時間2
16時00分〜0時00分
就業時間3
0時00分〜8時00分
〜の時間の間の7時間程度
特記事項
第1課:(1)(2)(3)の3交替制(4直3交替)
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.7日
休憩時間 50分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
◆シフトは班別カレンダーに準拠◆有給休暇10日付与◆GW(5日間)◆お盆(6日間)◆年末年始(7日間)
年間休日数 104日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限68歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
社宅貸与規定あり(遠隔地のため通勤困難者) 要相談
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙専用室あり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒812-0055
福岡県福岡市東区東浜2丁目7番75号西鉄バス 浜松町 徒歩5分
最寄り駅 筥崎宮前駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 面接1回→内定※書類選考や適性検査はなし※面接時に履歴書の持参は必要
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
友田 岳志トモダ タケシ
電話番号
092-641-5875
FAX
092-641-5877
Eメール
takeshi-tomoda@fukusuke-kogyo.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 私たちは、「地球環境にやさしく、人にやさしい包装資材」をコンセプトに、食品や医療分野で使用されるプラスチック容器の製造を行っているメーカーです。無駄を出さない「持続可能なものづくり」を追求しています!【Q:入社のきっかけは?】もともと機械を触るのが好きで、手に職をつけたいと思っていました。未経験でしたが、操作はマニュアルがあるし、先輩がマンツーマンで教えてくれるので安心してスタートできました!【Q:嬉しいとき、やりがいを感じるときはありますか?】自分が操作した機械から、製品がきれいに出てくる瞬間がすごく気持ちいい!調整した温度などで仕上がりが変わるのが面白いです。【Q:社内の雰囲気はどうですか?】休憩時間には、機械の話から趣味の話まで、和気あいあいと雑談しています。仕事中は集中して、休憩はリラックス。メリハリのある職場です!※日本語でのコミュニケーション能力(読み書き・会話)が必要
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福岡東公共職業安定所(ハローワーク福岡東)

会社情報

会社名
株式会社 エルパッケージカブシキガイシャ エルパッケージ
代表者名 取締役社長:井上 雄次
会社所在地 〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜2丁目7番75号
従業員数
企業全体
93人
就業場所
90人(うち女性:32人、パート:30人)
設立 昭和63年
資本金 3億円
事業内容 プラスチックシート及びそれを使用した食品容器の製造・販売業
メッセージ ◎面接1回のみ! 書類選考・適性検査なしでスピード採用!◎未経験・高卒・第二新卒・フリーターも大歓迎!◎賞与4.3ヶ月分支給!昇給あり&社宅制度など手当も充実!◎福利厚生が整っていて、和気あいあいとした職場!◎週休2日制+長期休暇あり&残業ほぼナシ!◎社員は有給を取って旅行に行くことも!◎夏場は飲み物支給&昼食はお弁当注文OK!(会社からお茶・お味噌汁を無料支給!※注文時のみ)【こんな方にピッタリ!】人と関わりながら働きたい人が向いてます!みんな和気あいあいと働いているので、一緒におしゃべりしましょう!【こんな人と働きたい!】コミュニケーションを大切にして、積極的に話しかけてくれる人が良いですね!チームで協力しながら仕事を進めるので、話しやすい人だと助かります!【求職者の方へメッセージ!】楽しく働き、休むときは休む!とメリハリのある職場です!推し活や旅行などで休みを取る方も多いです!自分らしさを活かしながら楽しく働きましょう!
事業所番号 4012-102644-5
法人番号 1290001002734
ホームページ http://www.l-package.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福岡東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「40120-26003151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP