ハローワーク札幌東の管轄
求人番号:01230-12227651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月11日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと77日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■電気電子回路設計技術者の仕事・計測制御機器のシステム設計・アナログ・デジタル回路設計・計測制御機器の筐体設計・製品の設置・現場立ち合い・システムの保守点検■お客様のご要望を聞き自社の保有する技術(通信・計測制御・画像処理)を用いて、お客様が「実現したいモノ・コト」をシステムとして提案し、開発します。クリエイティブな発想と、常に新しい技術にチャレンジする仕事です。「業務の変更範囲:会社の定める業務」「働き方改革関連認定企業」 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2番15号 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 248,215円 ~ 310,268円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※固定残業手当c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや、実績を示すものではありません。■北海道で電気電子回路設計がしたい方*トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ*マイカー通勤の場合は無料駐車場有り*通勤手当については社内規定あり*1次面接通過者のみ2次面接を実施します*2025 健康経営優良法人ネクストブライト1000認定(中小規模法人部門)5年連続認定*エルムデータの求人動画は札幌UIターンセンターのホームペー ジでご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=w2OkIU83OPs |
---|
管轄ハローワーク | 札幌東公共職業安定所(ハローワーク札幌東) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 エルムデータ |
---|---|
会社所在地 | 〒004-0015 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2番15号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 危機管理型水位計・簡易型気象観測システム・ひずみ観測システム・積雪遠隔監視など、遠隔地の気象データやセンサーの情報を「見える化」するシステムの開発を行っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01230-12227651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。