ハローワーク松本の管轄
求人番号:20020-11903051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月4日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと84日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【省力機械に命を吹き込む仕事です】 デスクワークだけでなく、お客様との打合せから設計、組立、 現地調整まで一貫してお任せします。・技術のある方にはコンピュータのプログラム等をお願いすること もあります。・北米、アジアを中心に海外出張あり(年数回1~2週間)。 今後さらに増える見通しです。・研究開発をお願いすることがあります。・熱や流体の知識がある方は職務経歴書に記載下さい。◆FA装置制御設計、電装設計の主担当経験者向け求人です。 未経験の場合も、別の求人票からご応募頂けます。【県のマッチングサイトに掲載している移住支援対象求人】 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 長野県松本市大字和田4010-31 松本臨空工業団地 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 300,000円 ~ 400,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・面接にかかった交通費は会社が支払います。・I/Uターン等の転居に伴う引越費用の助成(上限30万円)が あります。該当者には面接時に説明します。・設計技術者で県外出身者が多く在籍しています。・福利厚生:社員食堂の昼食無料、年1回人間ドッグ、インフルエンザ予防接種 ・無料駐車場あります。 ≪世代別年収例≫ 40代後半:1000万円 40代前半:900万円 30代後半: 800万円 30代前半:650万円※履歴書は手書きの必要はありません。 プレゼン資料として内容を工夫してもらった方が良いです。・履歴書、職務経歴書以外でも自己PRできるモノがあれば提出し ていただけるとありがたいです。・メールアドレスの記載をお願いします。・面接はスーツでなくてもかまいません(服装での評価はなし)【フレックスタイムに関する追記事項】 コアタイム:9時00分~15時00分 フレキシブルタイム:8時00分~9時00分 15時00分~20時15分(面接時説明)業務の変更範囲:会社の定める業務 |
---|
管轄ハローワーク | 松本公共職業安定所(ハローワーク松本) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 エーアイテック |
---|---|
会社所在地 | 〒390-1242 長野県松本市大字和田4010-31 松本臨空工業団地 |
従業員数 |
|
事業内容 | 省力機械の開発、設計、製造、販売。自社ブランドの製品(低高温検査装置、塗布機、異型部品挿入機)は車載部品メーカーを中心に強い競争力を持っています。詳細は当社HPをご覧ください。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20020-11903051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。