ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-17840151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月1日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと87日)
スタッフ全員で地域の医療に貢献して地域の方々の健康に奉仕する 精神で懸命に汗を流しています。常に人助けの精神ををもって、優 しく丁寧な姿勢で、地域に必要とされる薬局でいたいと思います。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・医薬品等の販売 ・PCを使ってのチラシ作り(お薬の説明用など) ・薬局内外の清掃 ・各種研修会への参加 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
一般用医薬品販売
|
必要な免許・資格 |
登録販売者(一般医薬品)
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの基本操作必須 請求書やDMを作製できるレベル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
〒910-0857 福井県福井市豊島2-8-3 |
最寄り駅 | JR福井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健康診断の補助 スポーツ活動への補助(薬剤師国保加入の場合) インフルエンザ予防接種の補助(薬剤師国保加入の場合) 一般医薬品、化粧品等の社員価格 通勤手当 慶弔、災害見舞金支給 資格取得支援 各種セミナー、講座の開催、参加費の補助 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 一般用医薬品販売の研修会 コンプライアンス研修会 社内の研修会 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒910-0857
福井県福井市豊島2-8-3 |
最寄り駅 | JR福井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 人生100年時代といわれる現代に必要な一般用医薬品を、健康で 長生きしていただけるお手伝いをさせて頂くお仕事です。一般用医 薬品等を通じて福井という地域の健康の輪を広げていけるような仕 事に携わって頂くことに喜びと満足を感じる方を求めています。地 域の方に必要とされて、誠意をもって、人助けの精神に徹して、適 切な健康指導等をしながら、地域の方々の健康に奉仕する精神で貢 献していきたいと常に考えております。そういう一般医薬品の販売 と販売促進等の活動を一緒にしてくださる方を探しています。あな たの優しさと思いやりの心をどうか当薬局で活かしてください。福 井が少しでも元気な街になるよう、あなたのお力をお貸しください 。あなたをお客様が待っています。健康と元気の輪を一緒に広げて まいりませんか。 *お子様の学校行事やご家庭の都合等のお休みにも柔軟に対応いた します。 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岡田 乃布彦 |
会社所在地 | 〒910-0857 福井県福井市豊島2-8-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般用医薬品の販売、医療材料と衛生品の販売、医療機器は販売、 健康食品の販売、化粧品の販売、保険調剤、在宅訪問、健康相談、 漢方相談 |
メッセージ | オカダ薬局は、薬局機能を持ち、調剤薬局やドラッグストアとは違 う老舗の薬局です。私共は、ここ福井市、福井県、日本の方々の方 々の健康を支えるために、医薬品等を用いて貢献したいと日々考え ています。体調の悪い方には人助けをして、健康な方でも、毎年歳 をとっていきます。これから10年20年先の元気を創っていくお 手伝いをしたいを一緒にしていきませんか。そして、予防と再発予 防を一緒に目指していきませんか。 人生100年時代といわれる現代に、私たちと一緒に健康の輪を広 げていけるような仕事に携わっていきませんか。きっと仕事のやり がいと、喜びと満足を感じる方が多くいらっしゃいます。 福井を元気に活力ある地域に私たちと一緒にしていきませんか。ど うか私たちにあなたのお力をお貸しください。宜しくお願い致しま す。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1801-104253-8 |
法人番号 | 5210001000683 |
ホームページ | https://www.okadapharmacy.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-17840151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。