既存顧客のルート営業職【仙台】 - 株式会社 オガワエコノス(ID:34110-00716051)のハローワーク求人- 宮城県黒川郡大和町松坂平8丁目3-13 (仙台北部中核工業団<br /> 地内)<br /> 仙台工場|仕事探しの求人サイトQ-JiN

既存顧客のルート営業職【仙台】

株式会社 オガワエコノス

ハローワーク府中の管轄
求人番号:34110-00716051

リサイクル率向上、再生燃料製造、地域の水環境保全事業を展開。 さらに、CSR、SDGsを通して工場見学・体験学習・出前授業 による子どもたちへの環境教育活動も積極的に取り組んでいます。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ・未経験から安定企業でルート営業職をやってみたい方!
・完全土日休み、残業ほぼなし、有給消化率が高く、プライベート
も充実!環境や社会に貢献できる製品の製造で将来性あり!
・即戦力ではなく、長期的に育成したく、今回1名のみの採用です

今回募集しているのは、既存顧客のルート営業です。運送業者や製
造業、食品加工業、医療福祉事業、一般企業など、ほぼ全ての企業
が不要になって捨てたいゴミや不用品の処分に悩んでいます。
当社の営業はそういったお客様から不要になったものを処理(固形
燃料を製造)する技術を持っているので、オガワエコノスで処理し
ないかのご提案をしています。※2ページ目の特記事項もご確認く
ださい※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
キャリア形成を図る観点から若年者を募集するため
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
期間中185,000円~
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒981-3408
宮城県黒川郡大和町松坂平8丁目3-13 (仙台北部中核工業団
地内)
仙台工場
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 220,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜260,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計5.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
6時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常量を大幅に超える原材料の搬入の場合1ヵ月6回70時間を限
度とし、1年690時間まで
月平均労働日数 21.3日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
会社カレンダーによる
年間休日数 110日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙ルームを設置しています
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒981-3408
宮城県黒川郡大和町松坂平8丁目3-13 (仙台北部中核工業団
地内)
仙台工場
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒726-0013
広島県府中市高木町502番地の10
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項  
担当者
課係名、役職名
本社 事務部門
担当者
ホリ
電話番号
0570-002-998
FAX
0847-45-5872
求人に関する特記事項
特記事項 【仕事&職場見学会、開催決定!】
 ・日時:2025年4月22日(火)14:00‐14:30
 18:30‐19:00
 ・場所:宮城県黒川郡大和町松坂平8丁目3‐13
 ・内容:工場見学/会社・仕事説明会/質疑応答 など
「未経験の仕事でも一つひとつ覚えていきたい方」
「人と話しながら仕事を進めていくのが好きな方」
「サービス業や福祉事業で働いていた方など、これから土日休みの
 仕事に切り替えたい人」
「ゆくゆくはマネージャーなどのポジションとして活躍したい方」
「今の会社で自分の能力や価値が評価されず、キャリアの限界を感
 じている人」
「自社の商品を販売するのではなく、お客様の困りごとを解決する
 営業をしてみたい人」
などの方、お気軽にお越しください!(要予約・電話受付可能)

【求人を見た人へのメッセージ】営業担当部長 妹尾より
業界に携わっておられた方のみならず、営業未経験者の方でもチャ
レンジしたいという気持ちがある方であれば、サポートします!
環境を変えて頑張りたいという思いがある方、一緒に働きましょう
本求人の管轄
管轄ハローワーク 府中公共職業安定所(ハローワーク府中)

会社情報

会社名
株式会社 オガワエコノスカブシキガイシャ オガワエコノス
代表者名 代表取締役:小川 勲
会社所在地 〒726-0013 広島県府中市高木町502番地の10
従業員数
企業全体
254人
就業場所
16人(うち女性:2人、パート:1人)
設立 昭和40年
資本金 1,000万円
事業内容 一般廃棄物、産業廃棄物の収集運搬、処理(し尿汲み取り、浄化槽
の検査、清掃、下水処理施設の管理、資源リサイクル、焼却処理、
食品廃棄物のたい肥化、廃棄物原料の石炭代替燃料製造等)
メッセージ 中長期計画として、組織を拡大していくために、1名体制では対応
できなくなり、また現在の仙台営業の先輩社員が54歳なので、後
継者を育成していかなければいけないため、未経験者を中心に募集
することになりました。
今回1名採用して、1~2年かけて育成し、将来的には仙台工場の
営業マネージャーにもなっていただきたいと考えています。

〇産業廃棄物から環境に良い燃料を製造している事業のため、今後
の成長性、安定性は抜群!広島県の本社は公共関係の仕事も行って
いますので会社全体としての安定性もあります!
〇取引先は大手の企業が中心であり、業種も様々なので、景気にも
左右されません。
 例えばコロナ渦では観光業やお土産製造工場は落ちたものの、小
売りや中食の食品フィルムの印刷会社の取引先が伸びるなど、情勢
に左右されずに安定しています。
〇残業はほぼありません!定時から30分後には、全員退社してい
るのが日常です。
〇個人ノルマはなく、チームで目標を立てて1年間活動を行い、そ
の成果に応じて評価を行います。
事業所番号 3411-001114-4
法人番号 8240001034098
ホームページ http://www.o-econos.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は府中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34110-00716051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP