ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-15516051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月16日(7日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
会社の規模は小さいですが、みんなで一丸となって頑張っています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 障がいのある方の就職活動のサポートをお願いします。利用者は 主に在宅で訓練しており、電話やZOOMなどを使ったオンライン サポートと定期的な訪問サポートを行います。(社用車あり) 訓練ではeラーニングを活用し、パソコンスキルからビジネスマ ナー講座など就職に必要な訓練を受講されています。 利用者からの質問・相談をサポートする仕事なので、人と接するこ とが好きな方、コミュニケーションが得意な方を歓迎します。 利用者の就職、キャリア形成に向けて、人事労務、人材派遣営業、 進路指導などの経験がある方を歓迎します。 経験、スキルにより優遇します。 業務変更の範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
就労を支援するため、社会人経験を必須とします。就労先の開拓も
業務に含まれるため、人事労務、キャリアアドバイザー、人材派遣 や紹介など就労に関する業務経験のある方は優遇します。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン操作、及びWord・Excel・Powerpoint を使える方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江4丁目9-13 大江Tビル2F 「みらいねっとワークス」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒862-0971
熊本県熊本市中央区大江4丁目9-13 大江Tビル3F |
最寄り駅 | 熊本市電 九品寺交差点駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※昇給・賞与は実績による。 ※勤務時間等要望あれば応じます(短時間正社員) ※経験者優遇します ※事前に応募書類を下記宛に郵送して下さい。 書類の到着後に、面接日時等を連絡いたします。 (書類選考はありません) <送付先> 熊本市中央区大江4丁目9-13 大江Tビル3F 「株式会社 オフィス田村」 ※マイカー通勤:駐車場利用についてはご相談下さい。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) *求職者マイページから提出された応募書類は責任廃棄します ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田村 正 |
会社所在地 | 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江4丁目9-13 大江Tビル3F |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | パソコン教室、ロボットプログラミング教室を展開。 放課後等デイサービス・就労移行支援事業所を展開中です。 |
メッセージ | 当社は障害福祉事業として、就労移行支援事業所、放課後等デイサ ービス事業所を運営しております。 訓練内容、療育内容にパソコンを活用し、これからの時代に合わせ たサービスを提供しています。 新規事業の展開も検討しており、福祉、教育、IT業界経験者の方 、業界に興味のある方の応募をお待ちしております。 また、福祉関係の経歴・資格を活かせる仕事になりますのでそれら の経験のある方も大歓迎です。 現在、従業員はアルバイト、パートを含め19名です。まだまだ小 さな会社ですが、地域で1番のサービスを提供できるようにスタッ フ一丸となって取り組んでいきます。 そんな私たちと一緒に仕事をしてみませんか? |
事業所番号 | 4301-621150-7 |
法人番号 | 2330001021786 |
ホームページ | https://zaitaku-chuuou.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-15516051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。