ハローワーク上野の管轄
求人番号:13030-06378251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月15日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと45日)
自由で若々しい社風のもと、社員のみなさんの想いや発想を大切に 致しております。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 英語の学童保育施設にて以下の業務をお願い致します。 ・子供達の見守り ・徒歩送迎(車送迎可能者は優遇) ・自由時間において英会話でのコミュニケーション (英語レッスンはありません) ・その他掃除等の運営業務 *英語レッスンはネイティブティーチャーが行うので、複雑な英語 の対応はありません。 ☆お子様の安全と楽しい英語環境を第一にお仕事に臨んで頂ける 方、ご応募お待ちしております。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
英会話(日常会話程度)
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | なし |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒111-0036 東京都台東区松が谷4-1-12 明光キッズe上野浅草校(当社施設) |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 入谷駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
12時00分〜19時00分の時間の間の5時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 1、社業に有用な研修や資格取得費用は、大小問わず積極的に支援 しています。支援範囲:参加費、交通費、宿泊費、教材費等々2、 従業員間交流費補助3、制服あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 正社員と同様に支援致します。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 乳児以外は本社で一時預かり可能。お子さんの体調による早退や育 児休業も申請しやすい環境です。介護者の方も同様にご都合と相談 しながら働いて頂けます。また、介護の知識も学びながら、お悩み なども相談して下さいね。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒110-0014
東京都台東区北上野2-11-5 OKADABOXビル |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 入谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | 「Foreigners can also apply if they can have japanese daily conversations.」 (日本語日常会話ができれば外国人の方も応募可能です。) *加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により適用します。 *応募希望の方は、履歴書・紹介状を送付してください。質問なけ れば事前連絡なくても応募可能です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 上野公共職業安定所(ハローワーク上野) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岡田 勇一郎 |
会社所在地 | 〒110-0014 東京都台東区北上野2-11-5 OKADABOXビル |
従業員数 |
|
設立 | 平成13年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 介護事業・教育事業 |
メッセージ | 初めまして!弊社の求人情報をご覧下さりありがとうございます! あなたの英語スキルを活かして、可愛い子供たちに囲まれて働いて みませんか? 英語レッスンはネイティブティーチャーが行いますので、複雑な英 語の対応はありませんのでご安心下さい。 プレイタイムで子供たちと遊んだり、おやつの時間や宿題の見守り 、近隣の小学校からの徒歩送迎や施設の維持管理に従事して頂きた いです。 子供たちはとにかく元気なので、安全に見守る為体力に自信のある かたが尚望ましいです。 車送迎が出来る方は優遇あります! 子供たちの成長がそばで見られるとてもやりがいのあるお仕事です 。 日常的に英語を使いたい方や子供が好きな方に、とてもおすすめな 職場です! ブランクがあっても遠慮せずに是非一度見学にいらして下さい! |
事業所番号 | 1303-217191-3 |
法人番号 | 9010501020958 |
ホームページ | http://www.o-techno.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は上野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13030-06378251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。