ハローワーク神戸の管轄
求人番号:28010-08989251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月27日(44日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
創業以来順調に成長を持続し、公共工事にて上位ランクを目標 特に社員の自主性を重んじ、新しい時代の変化に前向きに取り組む 人材を育成する。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 『経験者にもキャリアアップの機会』 あなたの活躍の場が、ここにあります。 神戸市近郊での電気工事作業♪ 就業時間内に資格支援サポートが充実 (業務内容) 大規模マンションやビルの照明工事作業・施工管理・営業・積算・ 入札・事務 あなたに合った業務をお聞かせください。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
電気設備工事に関する経験(経験年数は問いません)
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 第一種電気工事士 あれば尚可 1級電気工事施工管理技士 あれば尚可 2級電気工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセルの入力・基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒652-0823 兵庫県神戸市兵庫区東出町2-8-8 |
最寄り駅 | JR 神戸駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
諸事情を考慮します
|
福利厚生の内容 | 道具一式支給 制服貸し出し 休憩場にて冷蔵庫・電子レンジ・電気ケトル完備 資格全額支援(講習代・教材・テスト代) ロッカー・更衣室あり 毎年健康診断あり プライベートジムあり SNS手当あり 『飲み会ありません』 社員教育制度あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 業務内容をイチから教えますので未経験歓迎! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 仕事と家庭の両立を応援します 当社は、仕事と家庭の両立を支援することを経営理念の一つとして います。 仕事と家庭の両立は、一人ひとりがいきいきと働き、豊かな人生を 送るために欠かせないものです。当社は、社員一人ひとりが、仕事 と家庭の両面で活躍できる環境を整えることで、社員の働きがいの 向上と、企業の持続的な成長につなげることを目指しています。 1 育児休業・介護休業制度 2 時短勤務制度 3 ワークライフバランス制度 当社は、今後も、仕事と家庭の両立支援を継続的に推進し、社員が いきいきと働き、豊かな人生を送れる環境づくりに取り組んでまい ります。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 社内に喫煙場所を規定してます |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒652-0823
兵庫県神戸市兵庫区東出町2-8-8 |
最寄り駅 | JR 神戸駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 新しいことに挑戦したいあなたを、私たちは応援しています。 『弊社の魅力』 ・飲み会なし ・就業時間内での勉強会 ・社長が残業きらいなので定時に就業 ・土日祝休み(現場により出勤の場合あり) ・家族や自分の時間を大切にしてください 神戸のシンボルとなる建築物を電気工事にて携わっていきましょう YouTubeにて情報発信しております。 [年齢制限事由] ・労働基準法で18歳未満の高所作業への就業を禁止の為 ・定年年齢未満の方を募集(定年60歳) 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
---|
管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:名里 雄太 |
会社所在地 | 〒652-0823 兵庫県神戸市兵庫区東出町2-8-8 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 公共工事にて神戸市近郊の安定した電気工事作業 大規模マンション・ビル等の照明工事 残業が少ない(社長は残業きらいです)土日や祝日休み! |
年商 |
|
メッセージ | 新しいことに挑戦することに不安を感じている方もいらっしゃると 思います。でも、大丈夫です。当社では、充実した教育制度とサポ ート体制をご用意しています。 先輩社員がマンツーマンで指導するので、わからないことがあれば すぐに質問できます。 社内外でさまざまな研修やセミナーに参加して、スキルアップやキ ャリアアップを目指すことができます。 当社は、一人ひとりの成長を大切にしています。 あなたの可能性を最大限に引き出せる環境がここにあります。 ぜひ、あなたの夢を実現するために、当社で一緒に働きませんか? YouTubeにて採用情報を発信しております。 もしよろしければそちらもご覧いただければ幸いです♪ |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 2801-624633-4 |
法人番号 | 9140001110305 |
ホームページ | https://alllight2018.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28010-08989251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。