ハローワーク草加の管轄
求人番号:11100-09326351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月5日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと84日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 食品加工機械の修理・メンテナンスを行います。食品会社にお伺いし点検や摩耗部品の交換を行います。■専門工具や治具を使用し、機械修理を行います。■生活に欠かせない食を支える、社会貢献性の高いお仕事です。■お客様から直接感謝される、大変やりがいのあるお仕事です。■オーダーメイド機械の修理の為、達成感が感じられます。 機械いじりが好きな方大歓迎です。■訪問エリアは関西のほか岡山、鳥取、高知、徳島。■機械構造を学べる研修、新しい技術を習得出来る研修等、 研修制度も充実しています。変更範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 大阪府大阪市西区北堀江3丁目11-3 カジワラビル西長堀駅徒歩1分(大阪メトロ千日前線5番出口、または長堀鶴見緑地線2番出口より) |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 302,980円 ~ 389,420円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 人々の暮らしに欠かせない食を機械で支える、社会貢献性の高い会社です。多くのお客様から技術力の高さを評価いただき、加熱撹拌機市場トップクラスのシェアを誇っています。食品という安定した業界で、長く働いてみませんか?*機械が好きな方、食品機械に興味がある方歓迎します。*賃金は能力・経験などを考慮したうえで個々に決定します。*賞与の前年度実績は一般労働者の平均値です。*36協定届け出済み(特別条項付協定あり)<選考方法の補足>筆記試験:適性検査を実施しております。その他 :簡単な機械の分解・組付け作業(実技)をしていただく場合がございます。・質問等なければ、ハローワーク紹介状と履歴書を送付先へ 郵送してください。(事前連絡は必要ありません)・書類到着後、概ね5日以内に選考結果のご連絡をいたします。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 草加公共職業安定所(ハローワーク草加) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 カジワラ |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒340-0811 埼玉県八潮市二丁目1000 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 食品を“加熱”しながら“混ぜる(撹拌する)”「加熱撹拌機」を中心に多様な機械をオーダーメイドで作っています。当社では機械の開発から製造販売、メンテナンスまで一貫して手掛けています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草加公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11100-09326351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
