ハローワーク春日井の管轄
求人番号:23170-09797851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月15日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと75日)
2021年に新社屋を建設し新しく綺麗な建屋です。人材育成に注力しており経験者の方の更なるスキルアップ、未経験の方も1から学べる環境です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 弊社の営業は飛び込み営業やガツガツした押し売りではありませんいろいろな人と接することができる『ルート営業』を通じて、お客様の満足について真剣に考え、寄り添っていくお仕事です◎入社後は先輩営業社員の引き継ぎからスタートします。午前は書類業務、午後はお客様や協力会社様のもとへ訪問します。お客様は古くから付き合いのあるお得意様ばかりなので、相手の話をじっくりお聞きし、深い関係性を作っていけます。『企業の顔』となる高級・高品質な1点ものの製作が強みとする設計から製作まで一貫して手がける春日井市の会社なので、自分が請け負った依頼や見積もりが形になるのを間近で見られます*まずは履歴書不要で会社見学のみも歓迎です!【連絡先】0568-87-1781 採用担当まで |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
営業の経験がある方建具関係の業務経験のある方、どちらか該当される方募集
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒486-0812 愛知県春日井市大泉寺町856ー1 |
最寄り駅 | 名鉄バス「篠木8丁目」バス停下車 徒歩15分駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
総合職、一般職、役職に応じ1~5等級制度有り
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 通勤手当有弁当代補助制度有皆勤手当有社員専用駐車場有 |
研修制度の内容 | 業務必要資格取得支援制度有(フォークリフト、玉掛け、動力プレス、溶接技能講習等) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒486-0812
愛知県春日井市大泉寺町856ー1 |
最寄り駅 | 名鉄バス「篠木8丁目」バス停下車 徒歩15分駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 【キャリアアップについて】ステンレスの1点もので、エントランスや入り口を手がけていますさまざまな設計図・工図・製作物を部門ごとに担当するため、仕事に飽きがなく、経験者の方もノウハウを学べる環境です。3~5年かけて手に職をつけるため教育体制も整えています◎業務変更範囲:会社の定める業務【過去の実績】・東山動植物園 レッサーパンダ館の展示枠、ガラス用のステンレス枠・中部電力ミライタワー(旧名称:名古屋テレビ塔) ホテル館のシースルエレベーター枠(ガラス用のステンレス枠)・マセラティ名古屋のショールーム・ホテルチェーン「東横イン」のエントランス・有名メーカーのマンションのエントランス他、愛知県を中心に大阪府や東京都も多数実績あり *ぜひ「求人・事業所PRシート」もご覧ください*まずは履歴書不要で会社見学のみも歓迎です【連絡先】0568-87-1781 採用担当まで |
---|
管轄ハローワーク | 春日井公共職業安定所(ハローワーク春日井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:熊田 光志 |
会社所在地 | 〒486-0812 愛知県春日井市大泉寺町856ー1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ステンレス製建具の製作・施工。ステンレス・アルミ・スチールの曲物・加工。ステンレス金物製作(建具工事業) |
年商 |
|
メッセージ | はじめまして、代表の熊田(くまだ)です。2年前に本社・工場を春日井市大泉寺町へ移転した弊社では長く活躍する人材が多く、従業員の年齢層が上がっているため、次世代への世代交代のため『経験者の方』を募集しております。厨房メーカーを経て、入社3年目に先代より引継ぎました。当時は営業活動や新しい機械の導入、社内研修の実施など苦労もありましたが、今では新しいビジョンも見えています。新しい世代へ『技術の継承』をしたいという思いがあります。弊社では「人を育てたい」という思いが強い方が多いです。そのためベテランも若手もフラットな関係なので相談しやすく、設計・構図・溶接・組立のあらゆる分野で技術を磨けます。建物の顔となる1点もののエントランスも手がけているため、「この物件をカネヒロで仕上げた」という実感、誇りを大切な家族や愛する恋人と一緒に分かち合える仕事です。ぜひあなたのお力をお貸しください。【連絡先】0568-87-1781 採用担当までまずは履歴書不要で会社見学のみも歓迎です! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2317-305227-5 |
法人番号 | 4180001073949 |
ホームページ | http://www.kanehiro.org/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は春日井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23170-09797851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。