ハローワーク高山の管轄
求人番号:21040-02771751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月16日(17日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
全国の宿泊業 旅館業の為のITソリューションを提案、販売し、 ネット利用による売上アップコンサルティングも行っています。日 本一、旅館業の事を考えるWeb企業として営業しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社の主力サービスである宿泊予約システムの開発/構築/保守を お任せします。 【開発業務】企画、要件定義、基本設計、プログラミング 【構築業務】サーバー構築/管理、セキュリティ維持/強化 【共通業務】パフォーマンスチューニング、障害対応、改善提案 当社のシステムは全国の宿泊施設で利用されており、 旅行や観光業界を支える重要な基盤となっています。 社会や地域に貢献できるやりがいのある業務です。 また、新技術の導入にも積極的で、将来的には 人工知能活用などの新規プロジェクトに関わるチャンスもあります □変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・プログラム開発やサーバー構築などの実務経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒506-0045 岐阜県高山市赤保木町1169-7 |
最寄り駅 | 高山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
260,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・養老保険(勤続年数3年以上の正社員が対象) ・健康診断 ・慶弔金制度 ・退職金積立 ・職場つみたてNISA補助 ・社員旅行(過去実績:グアム、沖縄、台湾、東北、九州、北海道 、八重山諸島、香港・マカオ) ・花見、忘年会などの社内イベント |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内禁煙 屋外に喫煙スペース設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒506-0045
岐阜県高山市赤保木町1169-7 |
最寄り駅 | 高山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査あり(上記で「筆記試験」と記載) |
担当者 |
|
特記事項 | ▼歓迎するスキルや経験 ・基本設定~保守運用まで一貫した経験 ・WEB系システム開発 (PHP、Pythonなどオブジェクト指向言語の経験) ・データベース設計、構築 (MySQL、PostgreSQLなど) ・フロントエンド開発 (HTML、CSS、 JavaScript(JQuery、React)など) ・スマホ向けアプリケーション開発 ・Linuxサーバやアプリケーション構築・設定・チューニング ・システム運用や監視、セキュリティ強化などの経験 ・新技術や新サービスの調査を行い改善を推進していける方 ■オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状が不要です) |
---|
管轄ハローワーク | 高山公共職業安定所(ハローワーク高山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:千垣内 順 |
会社所在地 | 〒506-0045 岐阜県高山市赤保木町1169-7 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 自社開発によるインターネット上のシステムサービス(ASP)で ある宿泊予約システム「予約番」の提供を中心に、ホームページ制 作、機器販売など総合的なIT支援を行っています。 |
メッセージ | ▼幅広いフェーズに関われます 要件定義から設計、開発、保守まで一連の流れを経験できます。 ▼新技術や最新ツールの活用によるスキルアップ チーム内での勉強会をはじめ、社外技術研修や セミナーなどへの参加を通じてスキルアップが可能です。 ▼キャリアアップと評価制度 半期ごとの評価制度では結果だけでなくプロセスも評価します。 スキルや実績次第に応じて、リーダーや管理職、あるいは スペシャリストなど将来の多様なキャリアパスを用意しています。 ▼自由な発想で自分らしく リーダーや上層部との距離が近いのが当社の特徴です。 スピーディな意思決定ができるので、自分のアイディアも 形にしやすい環境です。 ▼やりがいと成長 自社サービスのため、利用者からの反応を直に感じられます。 利用者や業界からの評価が、自身を成長させてくれます。 ■オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状が不要です) |
事業所番号 | 2104-102416-4 |
法人番号 | 3200001024792 |
ホームページ | https://www.cadish.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21040-02771751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。