ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-06777651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月4日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
求職者や企業から「良い人材・企業を紹介してくれてありがとう 」と感謝の言葉を頂け、双方の役に立っていると実感しながら働く 事ができます。会社内は風通しが良く、相談ができる環境です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派18-300001) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【人と企業をつなぐ社会貢献の仕事!】 お客様企業の要望に沿って、最適な人材マッチングを担うお仕事 です。人材を必要としている企業のお客様と、求職者・登録スタ ッフの間を結ぶコーディネート業務を行います。 【企業のお客様には】 ■求人ニーズのヒアリング ■スタッフのマッチング提案 ■契約書などの必要書類の作成 …ほか 【求職者の方には】 ■スタッフの募集・採用・面談 ■登録手続き・準備 ■お仕事の案内■勤務開始後のフォロー …ほか 【変更範囲:会社の定める業務】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けて下さい。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコンの基本操作、ワード、エクセルの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒910-0067 福井県福井市新田塚1丁目25番18号 aoiビル3F |
最寄り駅 | えちぜん鉄道 新田塚駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
在職中の評価により規定
|
福利厚生の内容 | ◆通勤手当:定額実費支給(ガソリン代) ◆携帯電話貸与 ◆個人型確定拠出年金制度あり ◆スポーツクラブ、温浴施設利用券、支給 ◆スキルアップのための教材(DVD等)の貸出 ◆社内懇親会イベント多数 |
研修制度の内容 | ・外部研修施設との連携により自発的応募型と受講勧 奨型の研修を受講可。 ・ビジネスマナー、ボイストレーニング、服装からP Cスキル、有資格系まで多彩。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒910-0067
福井県福井市新田塚1丁目25番18号 aoiビル3F |
最寄り駅 | えちぜん鉄道 新田塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査、PCスキル |
特記事項 | ◯チーム組織構成 20代~30代までの若手層で男女ともに活躍している職場です。 100%が未経験からのスタートです。そのため「初めて」の気持 ちがよく分かる面倒見の良い先輩ばかり。フランクに何でも質問で きる社風です! ◯毎日、社員ミーティングを開催! 日々の業務でつまづいた点なども気軽に相談・共有することができ ます。 ◯異業種出身のメンバーも活躍中です! 飲食。接客、サービス業など色々な経歴の先輩ばかりです。 ◯社会人未経験者歓迎! 完全未経験からチャレンジしていただけます。 ◯パソコン操作得意な方歓迎 ◯人材業界の知識がある方も歓迎 ☆採用HP「エンゲージ キャリアネットワーク」で検索してご覧 下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中山 喜雄 |
会社所在地 | 〒910-0067 福井県福井市新田塚1丁目25番18号 aoiビル3F |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 人と企業をつなぐ人材派遣と職業紹介事業。 「転職してもっと活躍したい人」と「良い人材を求めている企業 」をつなぐ仕事です。 |
メッセージ | 【仕事のポイントは?】 企業の担当者や登録スタッフの方などいろんな人と話して信頼 関係を築くことがポイントになる仕事です。 【信頼関係を築くコツは?】 まずは自分から積極的に話し掛けることですが、自分の話をす るよりも、一人ひとりの話をじっくり聞くことの方が大切だったり し ます。話を丁寧に聞くことで、企業への新しい提案のチャンスや 、登録スタッフの方のお困りごとが見えてくることが多いです。 【仕事の魅力は?】 人と深く関わることができるので、自分の価値観を広げたり、説 得力・交渉力を伸ばしたり、さまざまな角度で人間的に成長でき ます!また、日々感謝の言葉をいただける機会が多いので、社会 への貢献を実感しながら働くことができます。 【未経験でも大丈夫?】 人と話すことが苦手じゃなければ大丈夫です! 実際、中途入社の方も、飲食や販売など、サービス業出身の方 が多いですし、サポート体制も整っているので、経験関係なく安 心して働ける環境です。 |
事業所番号 | 1801-108119-1 |
法人番号 | 1210001008037 |
ホームページ | https://www.cnw.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-06777651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。