ハローワーク朝霞の管轄
求人番号:11110-03476951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月14日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと74日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 主に建設現場から回収される廃棄物を仕分ける場内作業です。●再資源になるダンボール、ビニール・プラスチック類、木片やスクラップ、石膏ボードなど細かいものを選別します。●交代でコンベアの仕分け選別作業をお願いすることがあります。※未経験、初心者の方は先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。※求人PR情報『事業所からのメッセージ』もご覧ください。※従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 埼玉県入間郡三芳町上富1600-3「所沢エコ・プラント」 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,250円 ~ 1,400円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※各種保険加入及び有給休暇付与日数については、労働契約条件により法定通り適用します。※雇い止め規定あり■「人づくりスキルアップ」資格取得応援車両系建設機械やフォークリフト等を会社負担で取得でき、手当アップも目指せます。操縦にブランクがある方も歓迎。■自転車・バイク・マイカー通勤可能(無料駐車場あり)。通勤手当は、片道2km以上が条件で支給します。■ユニホーム・安全靴等貸与、ロッカー、休憩室やシャワー室が利用できます。■週2~3日のダブルワークもOKです。■従業員の健康づくりに取り組む「健康宣言」企業です。▼職場の雰囲気▼仕分け選別スタッフは、17時終業の残業なしが基本です。毎朝の朝礼で準備運動してから作業が始まります。入社後は、先輩スタッフと一緒に簡単な作業から始めていきます。安全第一に取り組んでいますので、短期間で職場に馴染めると思います。※事前連絡の上、応募書類を面接時にご持参ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 朝霞公共職業安定所(ハローワーク朝霞) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 クマクラ |
---|---|
会社所在地 | 〒352-0012 埼玉県新座市畑中3-1-5 |
従業員数 |
|
事業内容 | 東京都・埼玉県などを中心に、建設現場からの産業廃棄物を収集運搬からリサイクル分別処理を行い、ボイラー燃料となる再生製品の製造なども担っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は朝霞公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11110-03476951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。