ハローワーク浜松の管轄
求人番号:22020-20122551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月11日(24日前)
- 応募期限:11月30日(あと56日)
静岡県浜松市で創業から50年。教育・福祉・医療を通して 一人ひとりを「キラリと輝ける舞台」へと導くために、ライフ ステージに応じたお手伝いをしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派22-301350) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 幼児(0歳~6歳)を対象に個別・小集団の療育のレッスンを担当 します。 お子様の発達段階に必要な課題にあわせて学ぶことの楽しさを教え る仕事です。 2000種類以上のオリジナル教材とそれに合わせたマニュアルで 発達支援が未経験の方も安心して働けます。 自社オリジナル研修や外部の研究機関と連携した研修も実施。 勤務時間の中で学びを深めることができる機会が豊富です。 異業種、異業界からの転職やブランクのある方も活躍中です。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
☆保育士、幼稚園教諭、小・中・高等学校の教員免許、社会福祉士
・精神保健福祉士・OT・ST・PT・公認心理師・臨床心理士い ずれかは必須。上記で、実務経験をお持ちの方は歓迎。 |
必要な免許・資格 |
保育士
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | PC文字入力程度 エクセル・ワードの基礎知識 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:原則正社員登用
|
勤務地 |
〒619-0216 京都府木津川市州見台8-5-12 州見台8丁目テナント1階 コペルプラス木津教室 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
227,500円〜267,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
各職種毎に定め(等級等)あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒619-0216
京都府木津川市州見台8-5-12 州見台8丁目テナント1階 コペルプラス木津教室 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【児童指導員の応募資格について】 保育士、幼稚園教諭、小中高の各教員免許、社会福祉士・精神保健 福祉士・作業療法士・言語聴覚士・理学療法士・公認心理師・臨床 心理士のいずれかは必須です。 ※資格毎に手当は異なります。 それぞれの求人票でご確認ください。 ・応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ・面接は「就業場所」の事業所にて実施します。 または、ZOOMなどを使用し遠隔で実施します。 ・対面面接の場合、交通費の支給はございません。 この点、ご了承の上ご応募ください。 ・履歴書にメールアドレスをご記入ください。 【応募前の職場見学について】 ・見学も行っています。お気軽にお問い合わせください。 制服支給・ベネフィット・ワンの利用等、福利厚生も充実してい ます。 ・マイカー通勤:事業所によっては可能な場合があります。 面接の際にご確認ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 浜松公共職業安定所(ハローワーク浜松) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:倉橋 義郎 |
会社所在地 | 〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町 230-15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 発達障がい児童の支援教室を全国で400事業所以上展開する業界 のリーディングカンパニー。祖業の学習塾、保育園、就労移行支援 障がい者雇用サポートなど全国各地で展開中。 |
メッセージ | ★『コペルプラス/コペルプラスジュニア』とは・・・ できないことの訓練ではなく、楽しい遊びのように取り組む日々の 中で気づけば「できた」が増えていく、まるで「まほうの教室」で す!ワークライフバランス◎ ■豊富な教材が2000種類以上もあるので、教材を作成する業務 はなし。支援内容をイチから考える必要がないので、実務未経験か らでも始めやすい環境です。 ■支援記録作成のシステムを導入し、業務効率化を推進。原則定時 退社を徹底しています。 ■時間をとられる送迎業務や、持ち帰り仕事は一切ありません。 メリハリをつけながら、子どもたちの成長にまっすぐ向き合える環 境をご用意しています! 資格が活かせる! 【未経験歓迎20~40代・男女ともに活躍中! 実務未経験の方も安心して現場デビューができるよう、充実の研修 をご用意! そのため入社する方の8割以上が未経験の方です★ 入社後の研修期間では、会社の方針、発達障害の基礎知識、指導員 としての業務や心構えなど |
事業所番号 | 2202-203762-9 |
法人番号 | 8080401001549 |
ホームページ | https://kurazemi.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 契約社員の定年:65歳 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浜松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22020-20122551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。