ハローワークプラザ長崎の管轄
求人番号:42016-03011751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月19日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
主な商品は自社開発・自社製造で、当社がメーカーとなり全国の同業者へ卸販売を行い、昭和50年創業以来右肩成長を続けています。人柄とチームワークの良さが強みの会社です。*マイページあり
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○倉庫内の商品管理及び商品整理 ◇マット、モップ他交換商品の準備 ◇商品管理に伴う簡単なパソコン入力 ◇電話応対 ※研修や先輩社員のサポートがありますので、 安心してご応募下さい ※経験や年齢に関係なく活躍できる職場です ≪子育て応援求人≫ 子育て中のスタッフも多数活躍中です「変更範囲:変更なし」◎ハローワークの紹介状が必要です |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒856-0808 長崎県大村市黒丸町1477-1株式会社クリーン・マット 大村営業所 |
最寄り駅 | 竹松駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
960円〜960円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社員表彰、永年勤続表彰・慶弔見舞金制度、結婚・出産祝い金・社員旅行・健康診断受診(100%)、日帰り人間ドック受診(対象者)・育児休業、介護休業・住宅手当*社宅制度あり・制服、法人携帯電話貸与(携帯電話は営業社員)・駐車場完備・ノー残業デー*正社員対象 |
研修制度の内容 | ・新人研修*会社全般にかかる基礎的な内容) 正社員:本社研修・営業研修・工場研修 パート社員:会社概要・事業内容・業務の流れ等入社後、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月ごとにフォローアップ研修を行います。入社1年以降は随時、社内研修、外部研修あり。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・育児短時間勤務制度 *個別対応可能で、小学生での取得実績あり・介護休業制度(最長93日まで利用可能) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒856-0808
長崎県大村市黒丸町1477-1株式会社クリーン・マット 大村営業所 |
最寄り駅 | 竹松駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※※ 積極的なご応募お待ちしております! ※※★基本的に土日祝はお休みなので働きやすいです★お子様の学校行事等での休みにも配慮いたします★産休・育休制度がありますので長く勤められます*年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) |
---|
管轄ハローワーク | ハローワークプラザ長崎(ハローワークプラザ長崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:田中 信之 |
会社所在地 | 〒851-0134 長崎県長崎市田中町573-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 環境美化商品(空気清浄機、浄水機、芳香器、消臭器、化学マット、モップ等)の企業向レンタル及びコンサルティング販売 ビルメンテナンス、ホテルベッドメイク事業 |
メッセージ | 株式会社クリーン・マットは、清潔で快適な生活環境を地域の皆様へ提供することを目指し、マットやモップのレンタル・クリーニングサービスを展開しています。大村営業所も地元に根ざした丁寧なサービスを通じて、多くのお客様から信頼をいただいています。当社は、働くひとりひとりが安心して働ける環境づくりや研修制度を大切にしています。困ったときも仲間に相談しやすく、初めての方でも安心して始められる体制です。今回募集する商品管理係は、商品の仕分けや管理など軽作業が中心のお仕事になります。勤務は1日3.5時間、ご希望の時間帯で働けますので、子育て中の方も活躍されており、Wワークも可能です。未経験でも丁寧にサポートしますのでご安心ください。扶養範囲内勤務やスキマ時間の有効活用にもおすすめです。まずはお気軽にご相談ください。皆様のご応募を心よりお待ちしています。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 9箇所
|
事業所番号 | 4201-007896-4 |
法人番号 | 2310001000503 |
ホームページ | https://www.cleanmat.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄はハローワークプラザ長崎ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42016-03011751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。