看板サイン取付スタッフ(男女問わず他業界からの転職応援) - 株式会社 クレイン工芸社(ID:23100-05837851)のハローワーク求人- 愛知県海部郡大治町西條字笠見立34-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

看板サイン取付スタッフ(男女問わず他業界からの転職応援)

株式会社 クレイン工芸社

ハローワーク津島の管轄
求人番号:23100-05837851

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 建物の顔となる看板やサインの設置・取付をお願いいたします。商業施設や公共施設など、毎回異なる現場での作業です。設置した看板は、Googleストリートビューで見れます。具体的な作業内容・看板の設置や取付作業・現場での資材運搬や搬入・工具や重機の準備、片付け・高所作業(足場・高所作業車使用)・電気配線や照明付き看板の接続補助・看板の劣化点検やメンテナンス作業・簡単な現場報告や写真撮影 など 【変更範囲:変更なし】
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 愛知県海部郡大治町西條字笠見立34-1
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 270,000円 ~ 350,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 110日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(GLTD保険)
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時 その他
応募書類等
応募書類等
履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 「経験はバラバラ。でも、やる気と人柄は共通しています。」先輩たちも最初は未経験。それでも前職で培った現場感覚やコミュニケーション力、コツコツ型の仕事が、今の仕事に自然とつながっています。●元・ワゴン販売スタッフ「接客業から、手を動かす仕事へ。」前職では人に気を遣いすぎて疲れてしまったけど、今は作業に集中できる環境が性に合っています。達成感も大きいです。●元・車部品メーカーの営業「数字より、人との関係やチームでの作業が向いていた。」営業もやりがいはありましたが、どうしても数字が第一。今は、目の前の仕事に集中できるし、現場での連携のほうが自分には合っていました。●元・イベント制作スタッフ「裏方の経験が、現場でもしっかり活きてます。」イベントの進行や準備で培った段取り力は、この仕事でも武器になります。女性だからといって遠慮することなく、しっかり技術を身につけられる職場です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 津島公共職業安定所(ハローワーク津島)

会社情報

会社名 株式会社 クレイン工芸社
会社所在地 〒490-1144 愛知県海部郡大治町西條字笠見立34-1
従業員数
企業全体
33人
事業内容 大規模商業施設設置用大型屋外看板の企画設計、製作、施工、メンテナンス(点検)

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は津島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「23100-05837851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP