店長候補・店舗スタッフ/そじ坊 京橋京阪モール店 - 株式会社 グルメ杵屋(ID:27040-22744251)のハローワーク求人- 大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール1Fそじ坊 京橋京阪モール店 (在籍出向)|仕事探しの求人サイトQ-JiN

店長候補・店舗スタッフ/そじ坊 京橋京阪モール店

株式会社 グルメ杵屋

ハローワーク阿倍野の管轄
求人番号:27040-22744251

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 入社後は店舗スタッフとして約8ヶ月間をかけて店舗業務を習得。その後店長候補として店舗の運営をお任せしていきますが、同時に開発管理部門の業務も経験していただきます。店舗の現場で実践的な知識を身につけながら、経営の視点からも学べる環境なので成長のスピードも早いです。グルメ杵屋はうどん、そば、和食のブランド「杵屋」「そじ坊」をはじめ、とんかつ、天丼、牛タン、オムライス、サンドウイッチ、韓国料理、タイ料理、カフェ、ジェラートなど全32業態を展開しているため、将来的には他業態へのキャリアチェンジも可能です。1つの業態に専門特化して極める働き方もできますし、様々な業態にチャレンジしてオールマイティに知見を広めるという働き方もできます。変更範囲:変更なし
必要な経験等
必須
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール1Fそじ坊 京橋京阪モール店 (在籍出向)
マイカー通勤 不可
転勤 あり
給与、手当について
賃金 月給 280,000円 ~ 350,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
年間休日数 106日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 単身用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考日時 その他
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ◆店長KPI制度について≪2023年1月から導入開始≫・当社独自の評価制度を導入年4回のボーナスがあり、評価次第で年収1000万円も可能。店長業務に高いモチベーションを持って、取り組んでいただける環境が整っています。◆詳細1年目は賞与なし2年目から0~640万円(年4回支給)※0~640万円は4回の合計給与+賞与の上限は1000万円例)月給30万の場合→月給×12ヶ月=360万円年収上限1000万-360万=640万円上記【640万円】が賞与の上限※(在籍出向について)飲食部門で働く従業員は(株)グルメ杵屋との雇用関係を維持し在籍したまま、(株)グルメ杵屋レストランが運営する就業場所にて働いていただきます。なお、給与・福利厚生等は(株)グルメ杵屋の制度が適用されます。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 阿倍野公共職業安定所(ハローワーク阿倍野)

会社情報

会社名 株式会社 グルメ杵屋
会社所在地 〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-4-7
従業員数
企業全体
5436人
事業内容 経営理念である「社会に貢献する」に基づき、レストラン事業を軸とし、鉄道事業・機内食事業・冷凍食品製造事業・社会福祉法人・卸売市場などを運営。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は阿倍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27040-22744251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP