ハローワーク三国の管轄
求人番号:18040-02326951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと81日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【すべての「はたらく」を「しあわせ」に】を企業理念とし、企業への採用定着支援と働く人へのキャリア自律支援を行っています。<主な仕事内容>【変更範囲:会社が定める業務】・経営方針および事業方針にもとづいた採用定着戦略立案・内部調査の実施、課題抽出および分析・戦略に基づいた改善提案と実行支援(クライアント訪問)・キャリア面談等による人材定着支援など◎【歓迎】HR関連実務3年以上(人事・採用関係)、または人材紹介・コンサル関連の実務経験3年以上◎【歓迎】国家資格キャリアコンサルタント |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-19リブル総研2階 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 240,000円 ~ 375,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | マーケティングの考え方を土台として、課題の本質の見極めから課題解決の施策実行までを支援する、とてもやりがいのあるお仕事です。社内では生成AIをツールとして積極的に活用し、業務効率化を進めながら、事業拡大を進めています。*オンライン自主応募可【こんな方におすすめです!】・徹底して相手の立場に立って考えたい・自分で仕事(価値)を創り出していくことが好き・「自分の給与分以上の利益を出す」という感覚がある・人を大切にする企業が成長していけると思う・「幸せに働く」ことが大切だと考えている・時間ではなく「提供する価値」で仕事をして、社会貢献したい・事業成長に主体的に関わりたい・チームメンバーの強みを掛け合わせて結果を出すことが好き・人とのご縁を大切にして生きていきたいと思う・人の想いを言語化することが好き【 フルリモートワーク 】坂井市内にオフィスがありますが、入社時からフルリモートワークになります。日常的に福井県内クライアントへの訪問があります。 |
---|
管轄ハローワーク | 三国公共職業安定所(ハローワーク三国) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 グロウプス |
---|---|
会社所在地 | 〒910-0347 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-19リブル総研2階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 企業様と働く方双方の幸せ実現を目指し、県内企業様への採用・定着支援と、求職者の方を含む働く方へのキャリア自立支援をおこなっています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三国公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18040-02326951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。