ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-35694551
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:9月12日(50日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
日本で頑張る外国人に住居及び生活上のサポートサービスを提供す る会社です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-005427) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 多言語サポートセンターでのカスタマーサポート(外国語対応) 【業務内容】 ・不動産管理会社や各種サービスご利用中のお客様からの受電対応 (例:双方への伝達事項や通訳依頼など) 【必要な言語力】下記どちらかに該当する言語力 ※詳細は「求人に関する特記事項」欄参照 <パターン1>【英語/日本語】及び、以下いずれかの言語力 ポルトガル語/ミャンマー語 <パターン2>日本語及びベトナム語 ※変更の範囲:当社で発生するすべての業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
※詳細は「求人に関する特記事項」をご確認ください。
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 【必須】 Word・Excel・PowerPointの基本操作 (日本語による文字入力あり) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(入社後6ヶ月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:61名(アルバイト45名、業務委託2名、契約社員14名)
|
| 勤務地 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル3F 当社 第2本社 |
| 最寄り駅 | JR他各線 池袋駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,300円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額3,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜21時00分の時間の間の5時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ■昇給年2回(8月/2月) ■交通費(当社規定により定期代支給) ■時間外手当(40時間を超えた分を別途支給) ■住宅手当(弊社ルール適応者に1万/月) ■資格手当(宅建士・行政書士等、当社規定による) ■社会保険完備 ・雇用保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・健康保険 ・契約損害保険会社のサービス提供 (勤務時間外のケガによる入通院補償等) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■「福利厚生倶楽部(リロクラブ)」加入 ■「チケットレストラン」による食事補助 ■ウォーターサーバー設置 |
| 研修制度の内容 | ■新入社員研修制度 ■当社指定のビジネス動画学習制度(利用料企業負担 ) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ■時短勤務制度(当社オリジナル時短制度) |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル3F 当社 第2本社 |
| 最寄り駅 | JR他各線 池袋駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【必要な言語力】 <パターン1> ※1と2全てを満たす方 1.英語(TOEIC800以上)及び日本語(N2以上) 2.下記いずれかの言語がネイティブレベル ポルトガル語/ミャンマー語 <パターン2> 日本語(N2以上)とベトナム語(ネイティブレベル) 質問等がなければ、事前連絡がなくてもハローワークの紹介状を受 けた上で応募可能ですので応募書類をEメールで送付して下さい。 ※郵送はご遠慮ください。 書類選考後7日以内にご連絡いたします。 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *年次有給休暇法定通り付与します。 *労働条件により該当する保険に加入します。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:後藤 裕幸 |
| 会社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビル2階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成18年 |
| 資本金 | 10億6,946万円 |
| 事業内容 | 宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9148号 家賃債務保証業 国土交通大臣(1)第113号 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-306348 |
| メッセージ | 当社は「外国人の方が日本に来てよかったをカタチに」を テーマに、外国人向けの様々な事業を行っております。 たくさんの外国人と接する中で文化の違いや考え方の違いを知り、 視野を広げることが出来ます。 当社サービスを利用するお客様や取引先からのお問い合わせに、 電話・メール・当社アプリなどのコミュニケーション手段を 通じて対応いただきます。 お客様の日本生活をサポートできる、やりがいのあるお仕事です。 チームワーク重視の環境ですので、 未経験の方でも一から研修を行いますので安心して働いていただけ ます! 留学生の方も多く活躍しています♪ |
| 事業所番号 | 1309-614078-2 |
| 法人番号 | 2013301022734 |
| ホームページ | https://gtn.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-35694551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
