ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-11102951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月4日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
千葉の地で創業し地域の特性を大事にしながら次の時代に向けて、 新しい事に挑戦して行きます。社員の殆どが県内大手企業で活躍し ており、多くの企業より実績と信頼を得ています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派12-300593) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | < 営業経験者募集 > 情報システムの営業です。 ITに関連する営業を行っていただきます。 顧客の求めるスキルの技術者をIT業界各社から探して、条件を 調整する、作業になります。 IT業の営業ですが、他業種営業経験だけでも、ご相談下さい。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
営業経験(SES経験優遇)
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル4階 |
最寄り駅 | 京成千葉中央駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 完全分煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル4階 |
最寄り駅 | 京成千葉中央駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 事前に電話連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して 下さい。(メール送付可)担当:喜多嶋 【応募書類送付先】 〒260-0015 千葉市中央区富士見2-22-2千葉中央駅前ビル4階 もしくは 「hello-kita@kjcsoft.com」迄 ----- 会社説明会&個別説明会のお知らせ ----- 株式会社ケージェーシーソフトウェアでは、随時【会社説明会・個 別説明会】を実施しております。 応募前に当社を知っていただく場となります、気軽にお問合せ ください。 *連絡先:043-227-7613 担当:喜多嶋 幸徳 |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:安藤 勉 |
会社所在地 | 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル4階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ソフ卜ウェアの委託及び受託業務 ソフトウェアの企画・開発及び販売 インフラの設計・構築業務 |
メッセージ | 株式会社ケージェーシーソフトウェアは、ソフトウェア開発を通じ て、持てる叡智のすべてをお客様のために・・・そんな想いを 「KJCS:Knowledge Join Customer Software」の社名に込めて、私たちが始動したのは200 0年のこと。以来、流通・製造業向けのアプリケーション開発を中 心に、数多くの実績を重ねています。 これまでも、これからも「人間として信頼される技術集団」である こと・・・この創業時の誓いは、時代が移り技術が進化しようと変 わることはありません。 千葉を拠点に25年。東京都に隣接する千葉県は、大手企業の営業 拠点、生産拠点が数多く結集しています。創業以来、私たちは本社 を千葉市に、サテライトオフィスを海浜幕張に置くなど、地域密着 型の企業として成長してきました。ICTビジネスを展開するエリ アとして可能性に満ちるとともに、人財の宝庫でもある千葉。これ からもこの地に根差しながら、経済活性化に貢献していきます。 |
事業所番号 | 1201-117994-1 |
法人番号 | 7040001001986 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-11102951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。