の管轄
求人番号:17031-02184951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月27日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと62日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 1.ゴム精練加工(主たる仕事です。) 普段は目にすることがないので料理に例えるならば、 1)必要な材料を計量する。 2)それらを手順書に沿って釜の中で混ぜる。(練る) 3)練った生地をお客様指定の形状にする。 2)と3)は機械が加工をしてくれますので、その操作をする のが仕事になります。2.ゴム成型加工(この仕事は少ないです。) ゴム生地を金型に仕込み、プレス機で熱をかけて製品にする。【変更範囲】会社の定める業務*応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 石川県羽咋郡志賀町若葉台64-1 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 186,000円 ~ 276,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ・北陸工場は現在27名で、従業員の平均年齢は約39歳、在職年数の平均は約13年という会社です。それは、有給休暇の取得率が100%に近いことや、会社が一人一人を枠にはめて仕事をお任せするのではなく、一人一人の長所をどのように生かしてもらえるかいう事を大切にしているからかも知れません。当社の仕事はいくつかの作業に分かれていますが、直ぐに全ての仕事を覚えてもらうつもりはありません。1つの仕事を1年以上かけてゆっくり覚えて、慣れてもらえればと思います。製造という仕事も、気を使い体力的に大変な仕事ですが、一人一人の力発揮できるように、気持ちよく仕事ができるように柔軟に環境を整えていきたいと考えています。宜しくお願いします。・年次有給休暇は入社時に付与されます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 七尾公共職業安定所 羽咋出張所 |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 ケースリー 北陸工場 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒925-0375 石川県羽咋郡志賀町若葉台64-1 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | ゴム製品の製造、販売 (ゴム精練加工、ヒートロール加工、ゴム成型加工) ・ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は七尾公共職業安定所 羽咋出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17031-02184951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
