ハローワーク伊勢崎の管轄
求人番号:10040-08813351
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月12日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと74日)
創業75年超の安定企業。資格支援など安心して働ける環境です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | コンビニ向けの食品や日用品を扱う物流センター内での 軽作業です。商品の仕分け・ピッキングを担当します。 飲料やラーメンなどのケース商品エリアと、加工食品や 菓子・酒類などの小物商品エリアがあります。ケース商 品はピッキングシールに従いカゴに仕分けします。小物 商品はデジタルピッキング表示に従って進めるため、未 経験の方でもすぐに慣れます。冷凍・冷蔵作業はなく、 常温倉庫内での勤務です。体を動かすことが好きな方に 向いています。勤務時間や日数は相談可能で、家庭や子 育てと両立しやすい職場です。 【職種変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(稼働日で7日)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒379-2235 群馬県伊勢崎市三室町5853-2 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,030円〜1,030円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,200円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
10時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,その他(団体定期保険) |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
規定による
|
| 復職制度 | あり
規定による
|
| 福利厚生の内容 | 交通費支給、賞与年3回(決算賞与含む・社員のみ)、有給休暇、 資格取得支援制度(費用全額会社負担)、社会保険完備、健康診断 年2回(配送員以外は1回)、退職金制度(入社3か月経過後加入 )、年間無事故表彰(配送員)・無違反表彰(配送員)、従業員紹 介制度あり。さらに、正社員および長期勤続者を対象に日本生命の 総合福祉団体定期保険に会社負担で加入。万一の際は弔慰金や高度 障害見舞金(各200万円)を支給し、ご家族の安心もサポートし ます。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒379-2235
群馬県伊勢崎市三室町5853-2 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・従業員駐車場あり(無料) ・通勤手当は会社規定により支給 ・加入保険・有給休暇・休憩等は所定労働時間及び所定労働日数に より法定基準に従います。 ・応募書類は面接時ご持参下さい。 ・ハローワークからの土曜日の連絡:可 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 伊勢崎公共職業安定所(ハローワーク伊勢崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 営業所 所長:田島 亮 |
| 会社所在地 | 〒379-2235 群馬県伊勢崎市三室町5853-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和24年 |
| 資本金 | 2,550万円 |
| 事業内容 | 総合物流サービス |
| メッセージ | 株式会社コイシカワは、コンビニエンスストア向けの 食品や日用品を安定してお届けする物流企業です。 地域の暮らしを支える仕事として、多くのスタッフが 協力しながら日々の出荷作業を行っています。 今回募集する庫内パートさんは、商品を棚から集める ピッキングや仕分け作業などを担当していただきます。 複雑な作業はなく、未経験の方でも先輩スタッフが丁寧 にサポートしますので安心してスタートできます。 常温倉庫内での勤務のため、冷凍や冷蔵のような寒さも なく、体を動かしながら働きたい方にぴったりです。 子育て中の方や扶養内勤務を希望される方も多く活躍中 で、勤務時間や日数は柔軟にご相談いただけます。 私たちは「無理なく・長く続けられる職場づくり」を 大切にしています。地域に根ざした安定企業で、安心し て働きたい方のご応募をお待ちしています。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 1004-914682-9 |
| 法人番号 | 3012701002790 |
| ホームページ | http://kkkoishikawa.com |
| 事業所の特記事項 | 群馬県全域を担当する、常温 食品メインの物流拠点です。 研修期間があり未経験も安心。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊勢崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10040-08813351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
