ハローワーク菊池の管轄
求人番号:43030-05587751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月25日(57日前)
- 応募期限:8月31日(あと10日)
自然、地域との共生による循環型農園による鶏の生産から加工・販 売までの一環した事業として六次産業化を展開している
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【くまもと空港フードコートでの接客・調理補助業務】 ・カウンター接客業務 ・食器洗浄機で皿洗い ・その他簡単な調理補助業務 *券売機設置の為、レジ対応はありません。 *料理に興味がある方は調理も経験できます。 *未経験者大歓迎 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績なし
|
勤務地 |
〒861-2204 熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2 『空港店』 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-1312
熊本県菊池市森北1077番地 『本社会議室』 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※事前に履歴書、紹介状を郵送もしくはご持参ください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 |
特記事項 | 【通勤手当】(距離、出勤日数に応じて支給) 片道10km未満:5,000円/月 片道10km以上:上限24,400円/月 ・昇給、賞与は会社業績等による ・退職金制度あり(週20時間以上のみ) ・駐車場:会社が費用を負担する為、個人負担無しで利用可能 ・加入保険は労働条件により異なりますので、詳細をお尋ねくださ い。 ・防疫管理上、鳥類を飼育されている方 (本人/近親者/近隣含む)は採用できません。 ※事前に履歴書、紹介状を郵送ください 書類選考後、面接日時等をお知らせ致します。 【送付先】〒861-1312 菊池市森北1077 株式会社 コッコファーム 管理部人事宛 |
---|
管轄ハローワーク | 菊池公共職業安定所(ハローワーク菊池) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松岡 義清 |
会社所在地 | 〒861-1312 熊本県菊池市森北1077番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | たまご、鶏肉を中心とした生産(養鶏)、食品の加工、直売店によ るたまごや加工品の販売、直営レストランの展開、健康食品の製造 |
メッセージ | ・株式会社コッコファームは「産みたての温かい卵を直接お客様 にお渡ししたい」という創業者の想いから始まりました。その 想いを今に引き継ぎ、日々高品質な鶏卵を生産し続け、お客様 へ提供しています。 ・2023年に新しくオープンした空港店内のフードコートで 業務していただく「接客・調理補助スタッフ」を募集します。 営業時間は6時~20時ですが、早い時間や遅い時間をサポー トしていただける方を希望しています。 ・券売機を使用しますので、金銭の受け渡し対応はございません。 フードコートの為、配膳・下膳の処理も不要です。 ・調理業務は提供商品の種類が少ないため、初心者の方でもすぐ に覚えることが出来ます。 他業種からの転職、調理を行ったことがない方でもヤル気があ れば大丈夫です。 ・学歴、経験は問いませんし、初心者大歓迎です。 |
事業所番号 | 4303-614379-1 |
法人番号 | 8330001016913 |
ホームページ | http://cocco-farm.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は菊池公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43030-05587751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。