ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-50755451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月12日(10日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
弊社では、アイデアの段階からキャラクターデザイン、サウンド、 ゲームシステム、プログラムに至るまでの全ての工程を自らの手で 行い、こだわりのある作品作りに取り組んでおります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・受付・来客対応、電話対応 ・社内環境整備、機材・備品管理 ・小口現金管理 ・資料作成 ・社内スケジュール、設備調整 ・社内イベントとりまとめ・サポート ・スタッフの勤怠管理、スタッフ相談窓口対応 ・入社時対応 ・その他庶務(他部署サポート業務等) 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
求人に関する特記事項欄参照
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Microsoft Office(Excel,Word,Po werpoint)が使用できる方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒140-0014 東京都品川区大井1-47-1 NTビル6F 「東京スタジオ」 |
最寄り駅 | JR大井町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
231,000円〜271,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種と等級により賃金を決定、年に1回人事考課あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内に喫煙専用部屋あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒140-0014
東京都品川区大井1丁目47-1 NTビル6F |
最寄り駅 | JR東海道本線 大井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ご応募前に必ず弊社WEBサイト内採用情報をご確認ください。 |
特記事項 | 求める人物像 ・様々な立場の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ゲームをはじめ、様々なエンターテインメントに興味がある方 ・自分から課題を発見し、積極的に業務に取り組める方 ・突発的な業務にも、臨機応変に対応できる方 ・報告・連絡・相談がしっかり身についている方 業務の幅が広く常に優先順位を考えスケジュール管理をしながら進 行していくため、指示されたことをただ行うだけでなく、自身の考 えを明確に持つことが求められます。何のために、どうしてこの業 務をするのか、理解しようとすることが重要です。 そして全ての業務を円滑に進めるため、スタッフとコミュニケーシ ョンを取り合うことが大切です。 マルチタスクや報連相、コミュニケーションが苦手な方は、大変だ と思うことがあるかもしれません。 オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通じて応募してくだ さい |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松山 洋 |
会社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 博多大博通ビルディング10F |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 家庭用ゲームソフト企画・開発 |
メッセージ | 総務課は、開発スタッフを一番近くで支える部署です。 新しくタイトルが発売されたとき、お客様の喜んだ反応はもちろん ですが、開発スタッフの笑顔を見ることも嬉しく、一緒に働くこと を誇りに思える瞬間です。そしてゲームをプレイするたびに、開発 スタッフの血と汗の結晶を感じ、心が震えます。 チームワークも大変良い部署ですので、全ての業務はお互いの成長 に繋がり、より良い環境を作っていくために日々切磋琢磨していく ことができます。 社員が働きやすい環境の整備や、勤怠の管理などは勿論、時にはお 悩み相談の窓口にもなります。 あなたの、一歩先をゆく気づき力や、サポート力を弊社で是非発揮 してみませんか? 総務スタッフの周りには皆さんからの「ありがとう!助かりました !」の声で溢れています。 |
事業所番号 | 4001-120693-0 |
法人番号 | 9290001023640 |
ホームページ | http://cc2.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-50755451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。