ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-12875551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月12日(62日前)
- 応募期限:7月31日(あと18日)
システム開発、テクニカルサポート、検証評価まで、幅広いITソ リューションを提供。基幹業務製品の販売や操作指導、顧客のニー ズに迅速かつ確実に応え、若手中堅ベテランが活躍中です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派47-300223) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 取引が増え要員が足りなくなっているための募集です。 ・SE向けテクニカルサポート業務(チャット/Mail/電話) ・対応製品は、LinuxOS、VMware、Nutanix いずれかのテクニカルサポート ・問い合わせに対する適切な解決策の提供 ・インシデントのトラブルシューティングおよび解析 ・技術的なアドバイスやガイダンスの提供 ご担当いただく業務・業種は経験やスキル等を相談しながら進めて いきます。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
Linuxオペレーティングシステムの知識、基本的なITに関
する知識、ネットワーク技術やセキュリティの知識(あれば尚可) 業務経験2年以上の方 |
必要な免許・資格 |
Linux技術者認定資格
あれば尚可 C言語プログラミング能力認定試験1級 あれば尚可 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 LinuC/LPIC資格あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒901-2131 沖縄県浦添市牧港 1丁目60番9号 ブリヂストンビル2F 教育・OJTのあと、実務実績次第で在宅勤務も可能です。
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
170,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(総合事業保険) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
結婚・出産・育児・介護・その他でいったん退職したのち
復職出来ます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 事務所外側に喫煙所設置あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港 1丁目60番9号 ブリヂストンビル2F |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考、筆記試験のあと面接 |
担当者 |
|
特記事項 | 《このような方を求めています》 責任感のある方、長く働ける方、社内外でのコミュニケーションス キルに問題のない方、報連相が出来る方、キャリアアップしたい方 -LinuCの資格をお持ちでない方でも、研修制度をご用意して います。業務経験を積みながら資格取得が可能であり、スキルア ップを目指す方に最適な環境です。 -メンターシップや定期的なトレーニングにより、自己成長を支援 する体制が整っています。 -Linux/VMware/Nutanixは、クラウドをはじ めITサービスの基盤となる技術で、ますます需要が高く、将来 的に必要となるスキルを働きながら学べます。 分からないことや解決が難しいものは、同僚、先輩社員からのアド バイスや上司などのフォローのもと、一緒に解決に向けた提案を考 えていきます。チームでフォローし合って仕事を進めていきます。 産休・育休制度にも対応しており男性の育休取得実績もあります。 応募書類として個人情報取り扱い同意書を同封。 同意書は当社HPよりダウンロード可能。(web面接可) 『オンライン自主応募』の場合はハローワーク紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:仲井間 宗邦 |
会社所在地 | 〒901-2131 沖縄県浦添市牧港 1丁目60番9号 ブリヂストンビル2F |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | システム開発、テクニカルサポート(LinuxOS、JBOSS 、VMware、Nutanix)、車載ECU検証評価(単体・ 統合テスト、検証ツール開発)、基幹業務の販売・操作指導 |
メッセージ | ●当社の働き方● ・業務効率化と超過勤務削減:現場の意見を取り入れ、超過勤務 を全従業員平均で15時間程度削減 ・柔軟な勤務体制:子育てや家族の介護をする方に時短勤務など 柔軟な対応、周囲の負担軽減のため業務協議見直しを積極的に 実施 ・休暇保障:年間40時間の子供の看護休暇/介護休暇を1時間 単位で取得可能 ・職場環境の改善:平均勤続年数の延長により、働きやすい環境 を整備、上司/リーダーとの面談で個々の成長を対面式で評価 ・資格取得支援:資格取得推奨し、例えば「基本情報処理技術者 」合格で報奨金や手当支給、試験費用の一部を会社負担 ・クラブ活動:任意の参加活動で、週1回のバドミントンや月1 回のゴルフコンペで運動不足解消を促進 ★私共と一緒に頑張っていただける方、 ご応募をお待ちしております。 |
事業所番号 | 4701-614281-0 |
法人番号 | 3360001008805 |
ホームページ | https://www.swsys.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-12875551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。