ハローワーク神戸の管轄
求人番号:28010-16582351
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:6月11日(72日前)
- 応募期限:8月31日(あと9日)
東証プライム上場企業(平成19年)、業界初のISO9001( 国際品質規格)と平成10年に取得。且ISO14001(国際環 境規格)をもダブルで取得しています。(本社・大阪支社)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○お客様のお荷物を現住所から新居まで運び新生活の スタートをお手伝いする仕事です。 ※お客様から「ありがとう」と言って頂ける、やりがいのあるお 仕事です。 ※勤務時間も相談に応じます。 ※トラックの運転はありません。ドライバー求人別途あります。 ※未経験の方には入社後、丁寧に指導致します。 【女性専用求人:均等法第8条女性労働者特例措置該当】 *正社員登用の可能性あり *キャリアアップ可 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 不要 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3人
|
勤務地 |
〒652-0882 兵庫県神戸市兵庫区芦原通1-2-16 |
最寄り駅 | JR線 兵庫駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
216,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
社内独自の職務等級表を作成しており、職務に応じて基本給を決定
しています。 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒652-0882
兵庫県神戸市兵庫区芦原通1丁目2-16 |
最寄り駅 | JR「兵庫」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 「仕事と子育てを両立しやすい求人」 ○残業がなく、土・日・祝日が休みである。 ○勤務日数、時間の相談が可能である。 ○子どもの急な病気や学校行事に参加の際に時間休暇等の取得が可 。 出産・育児による退職者を再雇用する制度がある。 ○パートから正社員(フルタイム)への登用制度の実績がある。 ○働く方の状況を考慮して時間は相談しています。 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ※静脈認証システムによる勤怠管理です。 ※残業代は分単位で支給します。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
---|
管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 支社長:渥美 亮太 |
会社所在地 | 〒652-0882 兵庫県神戸市兵庫区芦原通1-2-16 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 47億3,100万円 |
事業内容 | サカイ引越センターは、創業以来引越一筋でまごころサービスを提 供している引越のスペシャリストです。214支社以上の全国ネッ トワークを活かし、サカイならではの品質をお届けしています。 |
メッセージ | 沢山のお仕事がある中で、当社の求人を見て頂きありがとうござい ます。 働き方は本当に様々です。 その中で、何を重視して働いていきたいのか等をお話しし、 一人一人に合わせた働き方を一緒に見つけていけたら幸いです。 おかげさまで今年53年目のサカイ引越センターは、 少しづつですが、私たちに携わってくださる全ての方々に 恩返しをしていきたいと思っております。 その中の一つとして引越アシスタントという 役割が存在しています。 現在では女性の活躍が凄く増えており、 引越のスペシャリストと呼ばれる「女性講師」も誕生しています。 力仕事のイメージが強いと思いますが、 知識と技術力とテクニックも凄く必要です。 そのテクニックを1からしっかりと教えて頂ける環境もご準備 しておりますので、 お気軽にご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 2801-917935-7 |
法人番号 | 6120101002720 |
ホームページ | https://www.hikkoshi-sakai.co.jp/company/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28010-16582351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。