配送・ルート営業【勤務地:盛岡営業所(盛岡市津志田西)】 - 株式会社 サニクリーン東北(ID:04010-24922651)のハローワーク求人- 岩手県盛岡市津志田町西1-25-25<br /> 株式会社サニクリーン東北 盛岡営業所|仕事探しの求人サイトQ-JiN

配送・ルート営業【勤務地:盛岡営業所(盛岡市津志田西)】

株式会社 サニクリーン東北

ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-24922651

流行りのお店や居心地のいいオフィス、住みよい街は、いつも綺麗 で過ごしやすいですね。そんなお店を、オフィスを、街を、きれい に保つ、やりがい抜群のお仕事です。おそうじ知識も身に付きます

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◆業務拡大による増員募集!土日祝日休みでしっかり休める環境◆
◆賞与・昇給・退職金制度有。異業種からの転職者も多数活躍中◆
具体的なお仕事は、マットやモップ、空気清浄機などのレンタル商
品のお届けと交換、付随して新商品のご案内をお願いします。オフ
ィス、美容室、ホテルなど既存・法人のお客様がメインで個人宅へ
の訪問はほとんどありません。担当エリアは盛岡市内が中心で営業
所から日帰りできる範囲です。
引継ぎ期間を長めに設定し、しっかりとサポートします。
※土曜日は年6回程度の出勤になりますが、有給休暇を使用
 して休む社員が多いです。有給休暇は法定通り付与いたします。
※社有車(普通ATワンボックスカー)を貸与します。
※業務の変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
専攻課程
学部、学科等は不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜45歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は営業手当の支給無し。集配手当は一人でルートを担当
するようになったら支給(約1~3ヶ月でできるようになります)
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒020-0837
岩手県盛岡市津志田町西1-25-25
株式会社サニクリーン東北 盛岡営業所
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 187,820円〜245,820円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
169,820円〜185,820円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
18,000円〜60,000円
その他の手当等付記事項
住宅手当:住民票上の世帯主の場合に支給
 月額17,000~25,000円
家族手当:下記の被扶養者を有する場合に支給
 配偶者 月額10,000円
 第1子 月額 3,000円
 第2~4子 月額 2,000円
固定残業代に関する特記事項
固定残業手当(営業・集配手当)は、時間外の有無にかかわらず時
間外労働14時間(下限)~42時間(上限)分の残業代として支
給。14~42時間を超過した分は追加支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
2.04%〜3.20%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.35ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
6時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.7日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
*夏季・年末年始休暇あり。GWはカレンダー通りとなります。
*年に6回程度、会社指定の土曜日出勤があります。
年間休日数 116日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限64歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限65歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・育児休業制度、介護休業制度
・慶弔休暇制度、特別休暇制度
・慶弔見舞金制度
・財形貯蓄制度
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 職長研修、ビジネスマナー研修、おそうじマイスター
研修、新規採用者研修、AEDを用いた救命研修
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒020-0837
岩手県盛岡市津志田町西1-25-25
株式会社サニクリーン東北 盛岡営業所
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒983-0043
宮城県仙台市宮城野区萩野町1丁目10-20
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 ●事前にご連絡をお願いいたします。
 
●賃金は年齢、経験等を考慮の上決定します。

●当社指定の制服を貸与いたします。

●無料駐車場があります。

●食店、販売、アパレルなど異業種から転職した先輩が多数活躍し
 ています。

●ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台)

会社情報

会社名
株式会社 サニクリーン東北カブシキガイシャ サニクリーントウホク
代表者名 代表取締役:山田 健
会社所在地 〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町1丁目10-20
従業員数
企業全体
79人
就業場所
7人(うち女性:2人、パート:0人)
設立 昭和54年
資本金 1,000万円
事業内容 ~~きれいにしたい。あしたのために~~ マット、モップ、空気
清浄機、浄水器等のレンタル事業やペーパータオルや洗剤等の販売
。AEDレンタル。事務所や店舗の清掃業務。
メッセージ ◆先輩社員からのメッセージ◆
普段何気なく入るお店やビル・・・。その入り口には必ずと言って
いいほどマットがあると思います。マットは靴底についた埃や汚れ
を建物内に持ち込まないための優れた機能があるとても大切なもの
です。
当社の魅力のひとつに、『様々な業種のかたと出会える』ことがあ
ります。病院、建設関係、飲食店や不動産など、いろいろな業種の
お客様とお話しするなかで学ばせていただくことがたくさんありま
す。
お客様から『○○さん、来るのを待っていたよ!』と言われ、時に
は共通の趣味話で盛り上がることも。そして何より、お客様から『
ありがとう!』や『助かったよ!』と言われた時にとてもやりがい
を感じます。今後もずっと、たくさんの人との新しい出会いが増え
ていくというワクワク感、誰かの役に立つことができるというやり
がい・・・。皆さんにもその気持ちを感じていただければと思いま
す。
また、休みが多く、仕事のオンオフがしっかりつけやすい環境でも
あります。平日はしっかり働いて、週末は思いっきり趣味に打ち込
むもよし、家族サービスをするもよし。
営業未経験のかたでもしっかりとサポートします。
支店・営業所・工場等 8箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 株式会社サニクリーン東北 仙台工場
  • 株式会社サニクリーン東北 中央営業所
  • 株式会社サニクリーン東北 南営業所
事業所番号 0401-012477-5
法人番号 7370001005161

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「04010-24922651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP