ハローワーク都城の管轄
求人番号:45040-05025751
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:5月23日(57日前)
- 応募期限:7月31日(あと12日)
宮崎センターでは、年齢問わず幅広い年代の従業員が活躍していま す。良好な人間関係が基軸となり働きやすい職場で、お客様がご満 足いただけるサービスを提供しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当センターはコンタクトセンターとして、様々な企業さまのお仕事 を請けおっており、この度のお仕事は新規スタートしたお仕事です 具体的には、テレビやラジオ、新聞広告などをご覧になり、 生命保険加入にご興味を持たれた方へ、ご案内いたします。 いざという時に助けとなる保険は、お客様のライフサポートする ことが出来るので、やりがいがあります。 また、ご興味をもたれ資料請求されたお客様ですので、お客様から 感謝されることが多く喜びを感じることが出来るお仕事です。 「保険のお仕事は難しそう」と思われますが、 研修は丁寧に行いますの、コールセンターも保険も未経験者の方も 安心してお勤めいただけます!大歓迎いたします! 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
その他の商品販売関係資格
必須 必要資格は入社後に取得でも可能です |
必要なPCスキル | 基本的なPC操作ができれば問題ありません |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:契約社員・アルバイト・パート・派遣から15名登用
|
勤務地 |
〒885-0044 宮崎県都城市安久町5023-1 施設内の無料駐車場をご利用いただけます。
|
最寄り駅 | 都城駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
175,000円〜200,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒885-0044
宮崎県都城市安久町5023-1 |
最寄り駅 | 都城駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 現地で面接と簡単な適正試験を受けていただきます。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。 ・ひとり親子育て支援がございます。 (親:5000円、子供:5 000円/1人) ・家庭と仕事の両立支援を行っています。 お子さんの学校行事や病気などによる休日の取得が可能です。 働きやすい職場環境づくりに努めています。 *事前に紹介状と履歴書を応募書類送付先事業所宛に郵送してくだ さい。応募書類到着後、面接日時等を連絡いたします。 *「オンライン自主応募可」、「自主応募の場合は紹介状不要」 *オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データど ちらでも受付可能です。 |
---|
管轄ハローワーク | 都城公共職業安定所(ハローワーク都城) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:川畑 雄太 |
会社所在地 | 〒885-0044 宮崎県都城市安久町5023-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ・ソリューションコンサルティング事業・ITソリューション事業 ・ヒューマンソリューション事業 【Z04】 |
メッセージ | オペレーター未経験者も大歓迎です。 経験者の方は能力により給与に反映します。 シフト制の勤務で希望休相談可能なので自分らしい働き方ができま す。 オペレーター職の中でもSV(スーパーバイザー)と呼ばれる担当 業務の進捗管理や従業員の育成、勤怠管理、シフト管理等を担う管 理者を目指していただけますので、ご自身のスキルアップや成長を 感じることができるお仕事です。 服装・髪型・ネイル自由なのも魅力です。おしゃれを楽しみながら お仕事に取り組めます。 ミニバレー大会やボーリング大会などを開催し、定期的に社内イベ ントを行なっておりますので、メンバー同士も仲が良く、和やかな 職場の雰囲気です。 社内には大きな窓が特徴のカフェエリアがあり休憩時間は外の景色 を楽しみながらリフレッシュできます。 |
事業所番号 | 4504-615561-6 |
法人番号 | 8010601042572 |
ホームページ | https://supportas.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は都城公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45040-05025751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。