ハローワーク池田の管轄
求人番号:27100-13126051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月17日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
「多様性を力に変える社会を創る」という理念を掲げ、多様な人材 が活躍できる環境づくりを行っています。多職種による連携を重視 して、個別療育や就労移行支援、自立訓練を実施しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 児童発達管理責任者業務 *行政対応、請求業務は管理本部が実施。支援に集中できる環境。 ◎事業所内の管理、運営業務 ◎事業所内のスタッフへのOJT、指導 ◎保護者との面談や発達・子育てに関する相談業務 ◎個別支援計画の管理や確認業務 ◎コンプライアンスに基づくサービス管理業務全般 ◎地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 ◎福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス 上記業務を中心にご希望に応じて業務内容を調整いたします。 *請求業務の大部分は法人内の別部署で一括して管理しています。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
その他の福祉・介護関係資格
必須 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他:特記事項欄参照 |
| 必要なPCスキル | 基本的な文章作成スキルがあればありがたいです。 パソコン業務は比較的多いです。 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒561-0851 大阪府豊中市服部元町1-3-15 Leiwa服部天神201 サルビアジュニア7教室のいずれか(服部天神、岡町、夕日丘
緑地公園教室、庄内、緑丘、千里山田) |
| 最寄り駅 | 阪急宝塚線 服部天神駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
260,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 119日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
資格手当¥5,000~¥10,000
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1-3ー15 Leiwa服部天神201 |
| 最寄り駅 | 阪急電車宝塚線 服部天神駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ご希望に応じて事業所見学も受け付けています。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ◎事業所見学歓迎・履歴書は見学後でもOK まずは事業所見学にお越しいただき、サルビアの雰囲気や特徴を知 っていただければと思います。その上で、正式に選考に進みたいか どうか決定していただく形で構いません。弊社ではマッチングを重 視しておりますので、お気軽に事業所見学にお越しください!! ◎「多様性を力に変える社会を創る」を理念として掲げ、大阪府豊 中市・吹田市で発達障害・知的障害のある子どもを対象に放課後等 デイサービス・児童発達支援事業を行っています。専門性の高い「 個別療育」を多(他)職種で連携しながら実施しています。 ◎株式会社サルビアは成長中の企業です。会社の成長に合わせて自 分自身も成長したいと思える方、既存の事業ややり方にとらわれず 、新しいことにチャレンジしたい!という方を歓迎しています。 ****** 必要な免許・資格欄補足 ******* 令和7年度(2025年3月)までにサービス管理責任者等基礎 研修および相談支援従事者初任者研修を修了している方 必須 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池田公共職業安定所(ハローワーク池田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:市橋 拓 |
| 会社所在地 | 〒561-0874 大阪府豊中市長興寺南1-4-14 601号室 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成28年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | ・放課後等デイサービス、児童発達支援事業所(個別療育) ・就労移行支援、自立訓練事業 |
| メッセージ | ◎専門性の高い個別療育を地域密着で実施 「サルビアジュニア」は豊中市・吹田市にて専門性の高い発達支援 事業(放課後等デイサービス・児童発達支援事業・相談支援事業・ 保育所等訪問支援事業)を行っています。 ◎送迎なし・請求なし・支援に集中できる環境 送迎がなく、請求業務の殆どは法人内の別部署で児童とスタッフが マンツーマンで療育を行うため、比較的時間にゆとりをもって働く ことができます。一人ひとりのお子様や保護者様に合わせて、丁寧 に支援を行いたいという想いをお持ちの方にお勧めです。 【サルビアについて】 どんな社会的背景を持つ人でもコミュニティの一員として、自然と 受け入れられるような地域や社会づくりの一翼を担いたい。その思 いと理念で2016年に株式会社サルビアを創業しました。 子どもや家庭が抱える課題を早期に発見し、適切に支援することに より、その困り感や生きづらさを解消すること、潜在的な二次障害 を防ぐことを目指しています! |
| 事業所番号 | 2710-618834-2 |
| 法人番号 | 5120901037561 |
| ホームページ | http://i-salvia.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27100-13126051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
