ハローワーク美馬の管轄
求人番号:36040-00660451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月18日(16日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
特長は「未病から支える」「先進性」「地域密着」。当社の研修制 度やキャリア支援の充実さ、幅広い事業展開により社員は地域社会 に自分らしい関わり方ができる「職場」としての魅力があります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○薬局での主に薬局事務、販売業務に携わります。 医療事務以外に販売や接客のお仕事もあります。 ・受付、初回質問票 ・レセプト事務処理 ・健康食品や一般医薬品等の販促販売 ・在庫管理・調剤補助など *仕事の内容について不明な点があれば面接時に説明いたします。 ※業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
不問、※薬局事務や医療事務の実務経験があれば優遇
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの基本操作があれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月間(内3カ月が研修期間))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒779-3610 徳島県美馬市脇町大字脇町714-1 |
最寄り駅 | JR穴吹駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
190,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
ファミサポ利用料金補助制度が年3回あります
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ▽イベント ●社員旅行:会社全額負担、家族同伴も可 ●社内懇 親会費の支給:忘年会、新年度会、BBQ、店舗対抗ゲーム大会、 歓送迎会、懇親会 他 ▽御祝ごと ●冠婚葬祭金の支給:結婚祝い、出産祝い、香典、病 気見舞 他 ●従業員誕生日に贈呈:ケーキ券、アイスクリーム券 、リゾートトラスト金券等 ●クリスマスホールケーキ等 ▽レジャー ●年1週間程度の連続休暇 ●会員制リゾートホテル エクシブの利用 ●フラワーアレンジメント参加補助 ▽表彰・勤続感謝 ●10年勤続表彰:7日間連続リフレッシュ休 暇 または 表彰金贈呈 ●年度表彰:年度毎に店舗・個人単位で 目標達成・貢献表彰 ●功労金制度:10年以上勤続社員 ▽育児サポート ●育児復帰後のサポート:育児短時間勤務、復帰 前面談 ●子ども看護休暇:5日/年 ●ファミサポ利用料金補助 制度:3回/年 ●従業員に対する子育てと仕事の両立を図り、子 育て支援の取り組みを積極的に進めている企業として「みまっこ子 育て応援企業」の認定と表彰を受けております。 ▽その他 ●白衣配布 ●休憩用品、飲食物、お菓子などの配布 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 新人研修・専門クラス研修・社会人スキル研修・管理 職研修・海外研修(海外は薬剤師のみ) 認定資格・学会・外部研修費用の支給申請制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒779-3601
徳島県美馬市脇町拝原860―1 |
最寄り駅 | JR穴吹駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は20分ほどの適性試験で性格や処理能力をはかります。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※採用専用番号 080-3920-5267から直接お電 することがあります。 「健康に関するあらゆる面で地域貢献を行う」の企業理念の 背景には、調剤薬局事業だけに留まらず、漢方専門薬局や栄 養相談、在宅医療、地域包括ケア、大学との共同研究など、 専門性で多角的なサービスで地域を支えています。 また研修制度・キャリア支援制度が充実しており、社員は 仕事をとおして「喜び」を感じ「感謝」の気持ちを持てる人 間成長の場となる会社です。ぜひ地域の皆様に貢献できる喜 びを、そしてやりがいのある充実したライフスタイルを感じ てみてください。 メディカルスタッフは、受付・初回質問票・レセプト事務 処理・一般医薬品等の販促販売・在庫管理などを通して店舗 を支え、地域の医療に貢献していきます。適性や評価から管 理職や総合職へのキャリアアップも可能です。また栄養士の 資格を持ったメディカルスタッフもおります。メディカルス タッフの薬局における役割はますます増えています。将来性 のある職場でいっしょにはたらいてみませんか? *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 美馬公共職業安定所(ハローワーク美馬) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三好 博子 |
会社所在地 | 〒779-3610 徳島県美馬市脇町大字脇町714-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
事業内容 | 徳島県の調剤薬局グループです。漢方相談、在宅医療、栄養指導、 食事相談、健康美容カウンセリング、健康イベント企画、健康商品 開発、大学等との共同研究に取り組む多角的事業を展開しています |
年商 |
|
メッセージ | 「健康に関するあらゆる面で地域貢献を行う」の企業理念の背景に は、調剤薬局事業だけに留まらず、漢方専門薬局や栄養相談、在宅 医療、地域包括ケア、大学との共同研究など、専門性で多角的なサ ービスで地域を支えています。 また研修制度・キャリア支援制度が充実しており、社員は仕事をと おして「喜び」を感じ「感謝」の気持ちを持てる人間成長の場とな る会社です。ぜひ地域の皆様に貢献できる喜びを、そしてやりがい のある充実したライフスタイルを感じてみてください。 メディカルスタッフは、受付・初回質問票・レセプト事務処理・一 般医薬品等の販促販売・在庫管理などを通して店舗を支え、地域の 医療に貢献していきます。適性や評価から管理職や総合職へのキャ リアアップも可能です。また栄養士の資格を持ったメディカルスタ ッフもおります。 メディカルスタッフの薬局における役割はますます増えています。 将来性のある職場でいっしょにはたらいてみませんか? |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 11箇所
|
事業所番号 | 3604-101016-0 |
法人番号 | 2480002015186 |
ホームページ | https://sanko-pharmacy.com/ |
事業所の特記事項 | 県内11店舗:美馬市、阿波市、板野町、つるぎ町、 東みよし町、三好市 ※転居を伴う転勤はありません |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は美馬公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「36040-00660451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。