ハローワーク伊勢の管轄
求人番号:24020-06326351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月8日(5日前)
- 応募期限:11月30日(あと78日)
職場は海に近く、美しい自然環境が魅力。温泉旅館やオーベル ジュスタイルの宿泊施設を運営し、地域の食材を活かした食事や 心温まるおもてなし、環境保護や地域振興に力を入れております
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 館内での接客業務を担当していただきます。 ・お食事処や食事部屋での配膳・サービス ・客室やロビーでのご案内 ・準備、後片付け など ※旅館・ホテル・飲食業での接客経験を活かせるお仕事です。 ※40代・50代のスタッフが多数活躍中。 ブランクのある方も歓迎します!! 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
旅館・ホテル・飲食店での接客経験(年数不問)
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町1215番地5 サン浦島 悠季の里 海が目の前、魚介に恵まれた環境
|
最寄り駅 | 鳥羽駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
232,800円〜272,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時00分〜21時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 360分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
単身寮:1万円から1万6千円
月光熱水費:自己負担 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 等 有給休暇 ※初年度10日・最大20日 慶事休暇・出産・育児休暇 永年勤続表彰制度(10年・20年・30年) 社員表彰(賞状と金一封) 男女社員寮(個室、バス、トイレ、キッチン) 寮費9,000円~17,000円(光熱費別途)(駐車場、Wi -Fi完備) 制服(着物一式、洋服貸与) 施設により社有車レンタルサービス 施設により温泉利用可 レクリエーション随時開催(新入生歓迎会、社員旅行、周辺観光研 修) 社内規定により各種資格手当の支給と資格所得の斡旋を行っていま す |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・新入社員導入マナー研修・心のバリアフリー研修 ・おもてなし研修・お料理研修(月一回) ・リーダー研修・社員旅行研修 マナー研修後、OJTを取入れております。教える側 の社員も、2年目・3年目の先輩が担当します。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒517-0025
三重県鳥羽市浦村町1215番地5 |
最寄り駅 | 近鉄 鳥羽駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 職場見学、オープンカンパニー開催中 スタッフ割引制度あり パート希望の方も歓迎しております 経験やスキルに応じた待遇面の優遇があります *駐車場代無料 【事業所画像情報あり】 詳細につきましては、ハローワーク窓口でお尋ねください。 |
---|
管轄ハローワーク | 伊勢公共職業安定所(ハローワーク伊勢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉川 典子 |
会社所在地 | 〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町1215番地5 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | (株)サン浦島は、主に観光業や宿泊業に関連する事業を展開して いる企業です |
年商 |
|
メッセージ | 私たちの旅館では、お客様に寄り添ったおもてなしを一緒に届けて くださる方を募集しています。 勤務は朝と夕方に集中する「中抜け勤務制」で、日中はしっかりと お休みいただけます。寮でのんびりしたり、自分の時間を大切にで きる働き方です。 お休みは月9日、事前に申請する希望休制度もあり、プライベート の予定も調整しやすい環境です。 40代・50代の方も多く活躍しておりこれまでの経験を活かしな がら安心してお仕事を始められます。 遠方からのご応募の方には、月1万円台で利用できる社員寮をご用 意しており、生活面のサポートも整っています。海と自然に囲まれ た鳥羽の旅館で、穏やかな雰囲気の中、お客様に笑顔を届けるお仕 事を一緒に始めてみませんか。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 2402-100526-1 |
法人番号 | 3190001007519 |
ホームページ | https://www.sun-urashima-hd.co.jp/recruit/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊勢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「24020-06326351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。