ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-21330551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月3日(85日前)
- 応募期限:11月30日(あと3日)
今時のモダンな開発に携われることができる環境です。上下関係が ゆるやかな社風であり、下からの要望を受け入れる土台が整ってい ます。顧客との距離が近く経営的にも安定している企業です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | Flutter/Dartを中心に、Java,Kotlin,S wiftでの新規スマホアプリ開発や既存のスマホアプリへの追加 改修など、スマホアプリの設計・開発全般を行っております。 ※案件及び保有経験によっては顧客折衝やプロジェクト管理など PM・PMO業務をお願いするケースもあります。 ●応募資格 必須スキル ・Flutterを用いた開発経験 ・FlitterアプリのUnitテストのテストコード作成経験 ※尚可スキルに関しては求人に関する特記事項欄を参照ください。 業務の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
Flutterを用いたスマホアプリ開発経験の実務経験があるこ
と |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒184-0003 東京都小金井市緑町2-15-15 在宅勤務
在宅勤務、または客先常駐
|
| 最寄り駅 | JR中央線 東小金井駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
220,000円〜800,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 129日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
・
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 客先常駐の環境により異なる |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒184-0003
東京都小金井市緑町2-15-15 |
| 最寄り駅 | JR中央線 東小金井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ★ご就業中の方は18時以降や週末の面接も可能ですので ご相談ください。 ★客先へ常駐作業があります。詳しくは別途面接時の際に ご説明させていただきます。 ★給与はスキルを考慮 ★オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 ★質問等がなければ、事前の電話連絡は不要です。 応募書類を送付してください。 ※尚可スキル ・Riverpod(Provider)を使用しての開発経験 ・ネイティブアプリの開発経験 ・モバイルアプリのリリース経験 ・GPS、BLE、カメラ等のネイティブ機能の制御経験 ・CI等を利用したテストが自動化されたプロジェクトでの 開発経験 ・Flitterアプリの一連の自動テスト(Unit・ Widget・Integration)のテストコード 作成経験 ・WebApiの開発経験 ・AWSを使用しての開発経験 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:大野 裕之 |
| 会社所在地 | 〒184-0003 東京都小金井市緑町2-15-15 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和60年 |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 事業内容 | コンピュータソフト受託開発事業 |
| メッセージ | 当社は、革新的なITソリューションを提供する、Webシステム 開発、スマートフォン向けアプリケーション開発、組込みシステム 開発に特化した企業です。技術の追求と品質へのこだわりを大切に し、お客様の要求に最適なソリューションを提供することを使命と しています。また、必要に応じてサーバサイドの開発を行うなどク ライアントアプリにとらわれず幅広い業務を経験できます。 ◆技術の先進性 当社は常に最新のトレンドに対応しております。経験を活かしなが ら、新しいスキルを磨く絶好の機会です。 ◆多様なプロジェクト 様々なプロジェクトに携わることができます。自分の興味や強味に 合わせて、プロジェクトにチャレンジできます。 ◆チームワークの重要性 当社では協力と共有が重要視されています。他のエンジニアと協力 しながら、問題を解決し、成果を上げる環境が整っています。 ◆オープンなコミュニケーション アイデアや提案を自由に共有できる環境があります。エンジニア同 士の交流や定期的なフィードバックを通じて、職場環境をより良く していきます。経験豊富なITエンジニアの方々と一緒に、革新的 なプロジェクトに取り組み、新たなキャリアへ踏み出しましょう。 |
| 事業所番号 | 1315-308680-6 |
| 法人番号 | 6012401003013 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-21330551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
