ハローワーク相双の管轄
求人番号:07120-01816951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月26日(15日前)
- 応募期限:8月31日(あと51日)
当社は日本国内だけでなく、世界100カ国に車両・部品の輸出販 売を行っております。今後は関西方面へも事業展開をしていく予定 です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○グットラックshima愛知店 事務所では、来客応対と電話応対、経理事務をして頂きます。 主に、パソコンから販売するトラックの情報を登録したり 営業から見積書依頼や契約書の作成、請求書の 処理をして頂きます。 その他、付随する業務に従事します。 *自動車関係の事務経験、パソコン経験のある方大歓迎です! ★変更範囲:なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
自動車関係書類の業務知識、経験をお持ちの方。
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2人
|
勤務地 |
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町堤下17-2 |
最寄り駅 | 三河安城駅駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,350円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 90分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(8月、12月) ・結婚祝い金、出産祝い金、持家購入祝い金、永年勤続功労金 等 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険) ・年間休日101日 ・2ヶ月に1回の部門懇親会費支給 ・旅行券プレゼント(永年勤続者) ・社員旅行 ・iphone・ipad支給 ・インフルエンザ予防接種 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・入社時スタートアップ研修(安全教育他) ・社員スキルアップ研修 ・国内外問わずの研修視察等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒446-0004
愛知県安城市尾崎町堤下17-2 |
最寄り駅 | 三河安城駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 就業時間に関しましてはご相談ください。 柔軟に対応させていただきます。 週3日から働いていただけます! *有給休暇は法定通り付与いたします。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては 必ず労働条件通知書を交わしてください。 |
---|
管轄ハローワーク | 相双公共職業安定所(ハローワーク相双) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:島 一樹 |
会社所在地 | 〒975-0042 福島県南相馬市原町区雫字権現下73-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 車を適正に処理し国内外へ自動車のリユース、自動車部品のリユー ス更には車の鉄、非鉄金属を分別回収し「車のトータルリサイクラ ー」として地球規模で事業を構想し循環型社会づくりに貢献します |
年商 |
|
メッセージ | 年間買取台数はおよそ8000台 国内販売・海外輸出・自社での再資源化(リサイクル) 中古部品販売と様々な事業を展開することで 国内トップクラスの買取台数を誇っております。 全国8店舗の中古トラック販売店舗 【グットラックshima】の展示場では 300台の在庫を保有しております。 【株式会社シマ商会について】 現在は全国で8店舗の「グットラックshima」を展開し 今後も店舗数を増やし規模を大きくしていきます! 「はたらくクルマ」の取り扱い台数と輸出台数で 日本一のシェアを目指します。 当社のお客様ネットワークは世界100カ国以上の 国に拡がっており、海を渡って届いている 「はたらくクルマ」は、インフラ整備がない国で 道路や線路を創ったり、子供たちを何キロも 離れた学校に届けるなど、 発展途上の国々の成長を支え、貢献しています。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 0712-003830-8 |
法人番号 | 2380001015610 |
ホームページ | http://www.shima-corp.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は相双公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07120-01816951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。