ハローワーク武生の管轄
求人番号:18020-01876451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月4日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
海外100ヵ国に輸出し主要国に海外拠点を有する総合メガネフレ ームメーカー。メガネフレームの開発・製造を通じて培った素材開 発や加工技術を活かし、先端医療器具の製造・販売を開始。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | <製品設計、金型設計製作>企画からきたデザインを図面に落とし 、試作品の製作、製品設計を行います。3D-CADなどの最先端 マシンが多く、複雑なデザインの製品化を実現しています。最新の マシニングセンタを導入し、金型も自社で設計・製作しています。 <生産技術>生産プロセスを見直し、生産性を高めることが主なミ ッションです。リードタイムの短縮、クオリティーの向上のために 独自に工作機械・自動機(工作ロボット)を開発し、自動化ライン にも取り組んでいます。 <技術開発>メガネフレームに使用する新素材の開発だけでなく、 塗料や接着、加工強度などの技術開発に取り組んでいます。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高専以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
生産技術、製品設計、金型設計、技術開発のいずれかの経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒916-8555 福井県鯖江市川去町6-1 製造部は川去町6-8
|
最寄り駅 | 福井鉄道 神明駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
231,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限67歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
賃金テーブルあり
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険 (労災)その他保険:海外特別労災 ■自己啓発支援 社員が自己啓発としてビジネス能力・スキル等を 向上させる為に通信教育や社外研修を受講し 修了した場合に受講 費用の一部を会社が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 ■生命保険団体契約 割安な保険料、給与天引き、年末調整時の生 命保険料控除手続きの簡素化 ■VISAコーポレートカード加入 在職中の入会でゴールドカー ドの年会費が無料、旅行傷害保険が付帯されます ■慶弔金 慶弔または災害に対して、慶弔金または見舞金を支給し ます。(例:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞 金等) ■会社借り上げ社宅制度 例 東京勤務独身の場合、家賃75,0 00円を基準としてアパートを借り上げ社宅とする制度があります ■自己啓発支援 社員が自己啓発としてビジネス能力・スキル等を 向上させる為に通信教育や社外研修を受講し 修了した場合に受講 費用の一部を会社が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・ 両立推進企業」に、また子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施 している「くるみんマーク認定企業」にも認定されました。 女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要 件を満たした「えるぼし認定」を受けました。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室を設置しております |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒916-8555
福井県鯖江市川去町6-1 |
最寄り駅 | 福井鉄道 神明駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | WEB面接も可能です。お気軽にご相談ください。 履歴書に必ずメールアドレスの記入をお願いします。 |
特記事項 | 1 長期にわたるキャリア形成を支援 通信教育や社外研修を受講し修了した場合に受講費用の一部を会社 が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 200以上のオ ンライン講座学習が無料 2 社員の資産形成をサポートする制度(確定拠出年金制度、財形 預金、従業員持株会、退職金制度) 生命保険団体契約で割安な保 険料、VISAゴールドカードの年会費が無料、旅行傷害保険が付 帯、クラブ活動資金サポート、 3 特別休暇(慶弔・ボランティア・公務・罹災・看護・母性健康 管理・海外赴任一時帰国休暇)、育児休業、介護休業 4 慶弔または災害に対して慶弔金または見舞金を支給します。( 例 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) 5 仕事と家庭の両立支援 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・ 両立推進企業」子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施している 「くるみんマーク認定企業」女性の活躍推進に関する取組の実施状 況が優良である等の一定の要件を満たした「えるぼし」認定 6 就業場所における受動喫煙防止の取組 |
---|
管轄ハローワーク | 武生公共職業安定所(ハローワーク武生) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:堀川 耕地 |
会社所在地 | 〒916-8555 福井県鯖江市川去町6-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和31年 |
資本金 | 6億1,700万円 |
事業内容 | メガネフレーム・サングラスの商品企画・デザイン・製造・販売、 及び先端医療器具の開発・製造・販売。メガネフレーム国内トップ シェア。銀座に直営小売店を展開。 |
メッセージ | メガネフレーム、サングラスの企画・デザイン・製造・販売を手掛 ける国内シェアNo.1メーカーです。 世界100カ国に事業を展開し、グローバルビジネスを繰り広げて います。 直営小売店「シャルマン 銀座並木通り」を持っています。 技術分野では新素材チタンやレーザー微細接合技術を開発。 メガネフレーム開発で培った技術で医療分野にも参入。 【求める人材】 シャルマンというステージで自分の長所を伸展させ能力を発揮し、 すばらしい結果を出していく人。「問題意識と行動力」を持って失 敗を恐れず失敗から必ず学び、次に活かせる人を求めています。 |
事業所番号 | 1802-011968-7 |
法人番号 | 2210001012979 |
ホームページ | http://www.charmant.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武生公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18020-01876451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。