ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-38620451
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:6月16日(69日前)
- 応募期限:9月30日(あと37日)
20年以上の実績を持ち、顧客の信頼も厚く、コロナ過でも利益を 積み重ねる会社です。20代~70代の真面目で優しい隊員が、新 入社員を全力でサポートします。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | (交通誘導業務)建設現場、通信工事現場などで歩行者や一般車両 に危険が及ぶ際に、交通ルールに則り安全に誘導する仕事。最初は 複数人の現場の一人として同行してもらいます。後進誘導、片側交 互通行誘導などの誘導技術を丁寧に指導しますので未経験者でも安 心です。 (列車見張り業務)鉄道の線路付近の工事にて列車の進来 を監視し、列車が進来した際には、工事責任者や作業員に作業を中 止するよう伝える仕事です。需要が多く、安定しています。弊社で は列車見張り員の資格取得のための費用は全額負担、社内研修もあ りますので安心して取得を目指せます。 ※エリア:糸島市内及びその近郊 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(概ね3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒819-1116 福岡県糸島市前原中央2丁目10-32山伝ビル1-B 「糸島営業所」 直行直帰の場合もあります。
|
最寄り駅 | 筑前前原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
194,880円〜243,712円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜7時59分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 96日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 制服貸与 休憩室有 各種資格取得費用会社負担 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 各種資格講習会 社内教育 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 多様な現場の中から、出退勤時間、休暇など本人の希望に合わせて 配置します。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒819-1116
福岡県糸島市 前原中央2丁目 10-32山伝ビル1-B |
最寄り駅 | 筑前前原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 入社後、20時間以上の研修があります。研修中は時給計算となり 1時間1000円です。多種多様な現場がありますので、まずは、 お気軽にご相談ください。 *昇給、賞与は会社実績・本人実績による *日給補償あり(5h以上勤務した場合100%・5時間未満の 勤務の場合70%) *基本給計算式:日給×22.4日 *マイカー通勤:無料駐車場なし ※70歳以上の方でも大歓迎 【生涯現役支援求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:川西 嘉則 |
会社所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目7番16号1階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 福岡、佐賀を中心に交通誘導業務、施設警備業務、雑踏警備業務、 列車見張り業務を行っております。月に1回の研修や毎月2回以上 のOJTなど教育に力を入れ、安心と信頼を提供する企業です。 |
年商 |
|
メッセージ | 福岡、佐賀を中心に4営業所。また警備業、人材派遣、人材教育、 不動産など幅広い分野のグループ会社が4社あります。安定して利 益を出し続け、2021年10月には小倉営業所を新規開設。この コロナ過でも安定して業務拡大しています。 「困っている人を助けたい」 という代表の理念のもと、一生懸命に働いている従業員には、その 人の一生を可能な限り面倒みたいと考える会社です。具体的には、 体力が落ちて警備の現場に出られなくなった人にも、その人にでき る仕事を考え、ビジネスにして、働く喜び、生きがいを持ち続けて 欲しいと新たな業種にも参入しています。 面接では、適正がないと安易に判断することはありません。その人 の長所を発見し、その長所が活かせれる場所を探します。とにかく 、困っている人を全力でサポートしたい会社です。 困っている人、また困っている人を助けたい人は、お気軽に面接へ お越しください。 電話でのお問い合わせも随時受け付けております。 面接終了後は、2日以内に結果をお伝えし、ご希望であれば翌日か ら教育を受けていただいて最短で業務に就くことも可能です。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 4001-616987-3 |
法人番号 | 2290001031658 |
ホームページ | http://shinmei-s.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-38620451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。