ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-20587751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月4日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと86日)
最先端特許工法により、更なる発展が望める会社です。 ホームページhttp://www.shinwadia.com
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | その他
次の担い手となる現場責任者育成の為
|
| 仕事の内容 | ◎チームの一員として機材を積んだ車で工事現場へ行き、特殊な専用機械を操作して、コンクリート構造物などを切断したり穴をあけるのが仕事です。●古い橋を架替える為、ブロック状に切断し撤去します。●駅ホームの階段にエスカをつける為、階段を切断します。●新しい出入り口を作る為、壁を大きく切り取ります。●古い煙突を輪切りにしてクレーンで吊り下ろします。●道路のアスファルト舗装を切断します。 etc...◎20代から40代・50代の幅広い年齢層の先輩・職長たちが作業の進め方を教えます。やる気があれば大丈夫。未経験でも安心して働ける環境が整っています。*社用車:ワンボックス・1.5tトラック 変更範囲:なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
中型自動車免許
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 必要なPCスキル | 不問 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-27-10 当社 営業所都内近郊、ほか出張の場合あり
|
| 最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
260,000円〜455,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.9日 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 126日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 休憩時間は喫煙所で喫煙OK |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里1-27-10当社 営業所 |
| 最寄り駅 | 日比谷線 三ノ輪駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | *昇給、賞与については、会社の実績、本人の能力等により支給します。◎開通前の高速道路、終電後の駅の中、道路下の地下空間、空港の滑走路、煙突の上、などなど【関係者以外立入禁止】のその先に現場があります。普段の生活ではなかなか味わえない体験ができる仕事です。弊社は、ワイヤーソーイング・コアドリリング・ウォールソーイングなど、コンクリート建造物を騒音・振動の少ない特殊工法で切断・穿孔する専門工事業者です。震災の復興事業、学校・病院の耐震化の推進、鉄道の新駅新線建設や市街地再開発事業など、今後もさらなる広がりをみせ、その展望はとどまるところを知りません。*マイカー通勤可:無料駐車場あり※事前連絡の上、ハローワークの紹介状、応募書類を持参して下さい。『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』#23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:加瀬 篤史 |
| 会社所在地 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-27-10 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成7年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | コンクリート構造物の切断穿孔の専門工事業者都市再開発、鉄道・港湾・橋梁工事、解体工事、耐震工事・震災の復興事業などに伴う切断穿孔工事の設計・施工 |
| メッセージ | 現在当社には、20代から50代の幅広い年代の技能者が働いています。入社3年目の20代女性の技能者も、未経験から始め今では、機械操作に慣れ活躍しております。「現場」では社員のみならず協力業者、得意先など、たくさんの関係者と、ひとつの同じものの完成を目指しています。現場が変われば人も変わります。様々な人と接し、コミュニケーション能力に磨きをかけ、同じ目標に向かってお互いに成長できる人と、是非一緒に働きたいと思っています。 |
| 事業所番号 | 1311-311480-8 |
| 法人番号 | 4011501009830 |
| ホームページ | http://www.shinwadia.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-20587751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
